企業解説

【新卒】株式会社ノブカントリーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ノブカントリー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ノブカントリーはどんな会社ですか?

株式会社ノブカントリーは、精神疾患や障がいのある方々が地域で新しい「こころの居場所」を見つけられるよう、サポートを提供している会社です。2019年に設立され、就労継続支援、相談事業、グループホームの運営を通じて、利用者の安定した生活を支援しています。

仕事博士
仕事博士

精神障がい者スポーツの国際大会に関わった経緯について教えてください。

2016年、ノブカントリーの代表である平山さんは、大阪で開催された世界初の精神障がい者向けソーシャルフットボール国際大会の副委員長を務めました。この大会で、海外からも多くの参加があり、日本の福祉の新たな可能性を示しました。この経験がノブカントリーの原点となっていますね。

仕事博士
仕事博士

ノブカントリーが株式会社の形態をとっている理由は何ですか?

ノブカントリーは、個人の多様な経験と知識を融合し、新しい居場所を提供するために株式会社という形を選びました。従来の法人形態にはない柔軟性をもって、様々な背景を持つ社員が支え合うことで、新たな福祉の形を創造し続けています。

仕事博士
仕事博士

ノブカントリーの職場環境はどのようなものですか?

ノブカントリーの職場は、最低限の礼節を守りつつ、フランクでリラックスした雰囲気が特徴です。利用者とスタッフが共に笑い合いながら、互いの個性を尊重し合い、心地よい日常を築いていける環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

再入院率ゼロの理由は何ですか?

ノブカントリーでは、個別に寄り添ったサポートを大事にしており、利用者が環境に適応し新しい生活を始められるよう支援しています。その結果、利用者が安定した生活を続けられ、再入院率ゼロという成果を達成しています。

仕事博士
仕事博士

社員の方々はどのような思いで働いていますか?

社員の方々は、利用者の生活改善を直接的に感じ取ることができることに大きなやりがいを感じています。そして、支援の質を向上させるために、楽しんで仕事をすることが重要だと考え、日々利用者との対話を重ねていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ノブカントリー

  • 設立:2019年10月1日設立
  • 資本金:100万円
  • 所在地:大阪府大阪市住吉区南住吉2-5-19

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました