企業解説

【新卒】佐伯綜合建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「佐伯綜合建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

佐伯綜合建設株式会社の事業の特徴について教えてください。

佐伯綜合建設株式会社は、建築鉄骨の加工から、設計・施工、そしてメンテナンスまでを一貫して行う独自のシステムを持つ企業ですね。特に、東海地区では珍しい自社鉄骨工場を持ち、Hグレード認定を取得しており、素材からこだわった高品質な建物を提供していることが特徴です。

仕事博士
仕事博士

社員が働きやすい環境づくりにどのように取り組んでいますか?

社員がタノシク・ラクに仕事ができるよう、佐伯綜合建設株式会社ではICTへの積極的な投資と社内の雰囲気づくりに力を入れています。若手社員が笑顔で働ける職場環境を追求しており、福利厚生の充実や業務の効率化を目指している点が魅力です。

仕事博士
仕事博士

BIM(Building Information Modeling)への取り組みはどのようなものですか?

佐伯綜合建設株式会社は、施工BIMの推進に積極的で、東海地区で初めてBIM国際認証を取得した企業でもあります。専用の部署を設立し、大手設計事務所との協力や講演会での登壇を通じて、最新技術を活かした建設プロセスの効率化を進めています。

仕事博士
仕事博士

会社の財務状況や地域との関わりについて教えてください。

会社は無借金経営を継続しており、地盤である岐阜県中濃地区を中心に地域密着型の経営を行っています。地元のお客様に支えられ、新型コロナウイルスの影響下でも順調に売り上げを伸ばしている点は、会社の安定性と地域との深いつながりを示しています。

仕事博士
仕事博士

採用基準にはどのような考えがありますか?

佐伯綜合建設株式会社は【採用基準=人間力】という独自の方針を掲げています。地元で気持ちよく働くことに価値を置き、候補者の人間力を重視した採用を行っています。若手の活躍を応援し、”いい会社”を共に作り上げる仲間を求めているようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

佐伯綜合建設株式会社

  • 設立:1969年4月9日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:岐阜県加茂郡川辺町上川辺1643

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました