【新卒】日本シューターサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日本シューターサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本シューターサービス株式会社ってどんな会社?
日本シューターサービス株式会社はどんな会社ですか?

日本シューターサービス株式会社は、大手機械メーカーである村田機械グループの一員で、親会社の日本シューター株式会社が設置した『エアーシューター』などの搬送システムのメンテナンスを専門に行うリーディングカンパニーですね。医療現場などで求められる物流インフラを支える重要な役割を担っています。

この会社で働くやりがいは何ですか?

日本シューターサービス株式会社でのやりがいは、医療現場で働く人々を支え、社会貢献度の高い仕事ができることですね。特に、エアーシューターを通じて病院の医療従事者をアシストし、緊急時の搬送をサポートすることで、直接的に感謝される場面も多く、使命感と達成感を実感できる環境です。

日本シューターサービス株式会社はどのような働き方ができますか?

同社では、働きやすい環境づくりに力を入れており、年間休日が123日あるほか長期休暇で最大11連休取得が可能です。また、残業も月平均17時間と少なめなので、プライベートを充実させながら仕事に取り組むことができます。困った時にはメンバーがサポートしてくれる体制も整っているため、安心して働くことができますね。

どのような社風がありますか?

社内は社員同士の仲が良く、過度な上下関係やしがらみは一切ありません。大らかな社風のもとで、全員が気持ちよくスキルアップに集中できる環境です。特に若手社員も着実に成長できるようサポート体制が充実しており、安心して新しいチャレンジができる文化が根付いています。

この会社の将来性について教えてください。

日本シューターサービス株式会社は、大手機械メーカーのグループ会社であり、高いシェアを誇っています。特に医療業界でニーズの高いエアーシューターのメンテナンスを専門に手掛け、最新技術の導入と品質向上に努めているため、安定性・将来性ともに非常に高いと言えますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本シューターサービス株式会社
- 設立:1989年3月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:東京都千代田区神田駿河台2-9