企業解説

【新卒】株式会社ナオビッグってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ナオビッグ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ナオビッグはどのような理念で運営されていますか?

ナオビッグは、介護と医療をワンストップで提供することを目指し、福祉の新しい形を実現しようとしていますね。住宅建築で培った品質へのこだわりを福祉事業に活かし、お客様に安心・安全・快適な暮らしを提供することを理念に掲げています。

仕事博士
仕事博士

新卒が活躍できる環境はどのように整えられていますか?

ナオビッグでは、自由闊達で和気あいあいとした社風があり、社長や上司との距離も非常に近いですね。この環境が新卒社員の成長を支え、全社的な施設運営や企画業務に携われるチャンスを提供しています。また、新人の成長を全社員でサポートする体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

ICTの導入によってどのようなメリットがあるのですか?

ICTを積極的に導入することで、業務の効率化を図り、情報の一元管理やペーパーレス運営が可能になっていますね。これにより、スタッフが利用者様に専念できる時間を増やし、施設の安全性も高められています。

仕事博士
仕事博士

ナオビッグが展開する福祉施設の特徴は何ですか?

ナオビッグの福祉施設『ミライエ』シリーズは、ITを駆使して差別化を図っています。最新のカメラシステムが共用スペースに設置され、利用者様の変化に迅速に対応できる体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

介護事業以外にどのような医療分野に展開していますか?

ナオビッグでは、介護事業を主軸にしながらも、調剤薬局の運営や訪問看護事業にも進出していますね。地域包括ケアシステムの実現を目指し、介護と医療を組み合わせたサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

5年後、10年後を見据えた採用のビジョンは何ですか?

ナオビッグは未来の経営幹部候補を育てるための長期的な採用計画を立てています。学生の皆さんが次世代を担う社員に成長することを期待し、全社でサポートし育成する体制を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ナオビッグ

  • 設立:2003年9月18日
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町4丁330-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました