企業解説

【新卒】中部NOK販売株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「中部NOK販売株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

中部NOK販売株式会社はどのような会社ですか?

中部NOK販売株式会社は、NOKグループの一員として中部地区の産業界を支える総合部品メーカーです。特に自動車用オイルシールでは国内70%、世界50%のシェアを誇るNOKの製品を販売しています。それだけでなく、産業用ロボットなどさまざまな業界にも対応していますね。

仕事博士
仕事博士

社員のワークライフバランスについて教えてください。

この会社は、年間休日が120日以上で、月平均10時間程度の残業と、働きやすい環境を提供しています。また、月に1度は有給取得を奨励し、バランスの取れた就業環境を確保しています。これによって、社員の平均勤続年数は19.6年と高く、定着率の良さが際立っていますね。

仕事博士
仕事博士

新入社員の研修制度はどのようなものですか?

入社後半年間に及ぶ研修が用意されており、座学と各部署の業務体験を行います。具体的には、倉庫での出庫作業を通じて商品知識を深めたり、商社向け製品の発注業務を経験し、現場での経験を積みます。これにより提案力を高め、迅速な対応ができる営業スキルを築けますね。

仕事博士
仕事博士

どのような職場文化がありますか?

約50名の規模の会社なので、部署を超えた連携が大切にされています。時には親会社の技術者の協力も得て、顧客のニーズに合った製品提案を行うなど、チームでの対応が求められます。このようなコミュニケーションが密な環境は働きやすさにも繋がっていますね。

仕事博士
仕事博士

従業員にとってのやりがいはどんなところにありますか?

NOK製品は多くの車両や産業機械に使われ、目立たない存在でありながら重要な役割を果たしています。そのため、従業員は製品の納期通りの提供や顧客からの「ありがとう」の言葉にやりがいを感じています。また、オンラインの学習機会や担当業務の拡大などを通じた自己成長も実感できますね。

仕事博士
仕事博士

中部NOK販売の福利厚生について教えてください。

福利厚生は親会社に準じており、時差出勤やフレックスタイム制度が導入されています。これは、例えば病院の通院が必要な時など、柔軟な働き方を可能にします。このように、社員の多様なライフスタイルに対応できる点が魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

中部NOK販売株式会社

  • 設立:1965年9月※2000年7月に「中部NOK販売株式会社」に社名変更
  • 資本金:2,400万円
  • 所在地:愛知県名古屋市中川区尾頭橋四丁目4番1号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました