【新卒】霞ヶ関キャピタル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「霞ヶ関キャピタル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
霞ヶ関キャピタル株式会社ってどんな会社?
霞ヶ関キャピタル株式会社はどんな会社ですか?

霞ヶ関キャピタル株式会社は、社会的な課題に対して積極的に取り組み、迅速かつ力強く解決へ導くことを使命とする、不動産開発とファンドマネジメントを融合した企業です。物流施設やホテル、ヘルスケア施設など多様なアセットの開発とともに、その運営まで一手に引き受けており、新たな価値を創造し続けています。

どのような企業風土を持っていますか?

霞ヶ関キャピタルでは、社員が主体的に課題に取り組み、自らの手で価値を創出する環境作りを重視しています。「速く手堅く力強く」という特有のスピード感を持ち、変化を引き起こすことに対して積極的です。フラットな組織文化の下、役職に関わらず意見を交換し合える風土があります。

現在どのような事業を展開していますか?

霞ヶ関キャピタルは、不動産開発を軸に、物流施設ではノンフロンの冷凍冷蔵倉庫を、ホテル事業ではセルフホスピタリティを掲げたリーズナブルな料金のホテルを展開しています。また、超高齢社会対策としてのホスピス住宅開発や、海外事業としてドバイでの不動産投資も行っています。

社会貢献にどのように取り組んでいますか?

社会貢献としては、物流施設における環境配慮や労働環境の改善、ホテル業界の人手不足解消、そして高齢社会に対応するホスピス住宅の提供といった、社会課題に対する多角的なアプローチを行っています。

社内でのやりがいはどのようなものですか?

社員は自分の企画やアイデアを実現することで、直接的に社会に貢献する感覚を得られるやりがいがあります。特に、新規事業コンペを通じて自身が発見した課題を解決するビジネスを立ち上げられるチャンスが与えられていますね。

海外展開について教えてください。

海外展開では、ドバイに現地法人を設立し、人口増加を背景としてレジデンス物件への投資を進めています。今後は気象問題にも対応すべく、日本の高度な施工技術を活用し、周辺国やさらなる他国への進出も視野に入れています。

若手社員に対する育成方針はありますか?

若手社員には大きな裁量が与えられ、重要な意思決定にも関わることが可能な環境を提供しています。個々の専門性を活かしつつ、チーム協力を通じて新たな価値を創出する経験を積むことが推奨されています。

なぜ「挑戦者」であり続けることが重要なのでしょうか?

霞ヶ関キャピタルは、市場の変化に俊敏に対応するために、自らを常に「挑戦者」であると位置づけ、課題の本質を見極め、実行力を発揮することを重要視しています。この姿勢が、革新的なサービスや製品を生み出す原動力となっているのです。

社風や働く環境はどのように評価されていますか?

多様なバックグラウンドを持つメンバーがいるため、多様性を尊重し柔軟性を持って働ける環境が評価されています。社員一人ひとりが大きな裁量を持ち、能動的に動けることで、目覚ましい成長と成果を上げているとの評価がありますね。

ありがとうございました!

会社情報
霞ヶ関キャピタル株式会社
- 設立:2011年9月
- 資本金:184億9,392万円 ※資本準備金含む
- 所在地:東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート 西館 22階