企業解説

【新卒】丸善出版株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「丸善出版株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

丸善出版株式会社はどのような会社ですか?

丸善出版株式会社は、明治初期に創業した丸善の出版部門を母体として、2011年に独立した会社です。特に理工学・医学分野の書籍を中心に、人文社会科学分野まで幅広くカバーしており、便覧、事典、専門書などを多数刊行しています。会社の使命として、時代に応じた最良の知を読者に提供し、社会への貢献を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

丸善出版の代表的な出版物にはどのようなものがありますか?

代表的な出版物の一つに、大正14年から毎年発行されている『理科年表』があります。これは、国立天文台が編纂するサイエンスの全分野を網羅したデータブックで、2022年には英語版も刊行されました。また、『実験化学講座』『化学便覧』『キャンベル生物学』などの定番書籍も数多く発行していますね。

仕事博士
仕事博士

近年の事業展開について教えてください。

丸善出版では、電子書籍や映像配信サービスなどのデジタルコンテンツにも力を入れています。理科年表のウェブページや化学レファレンスサイト、医学・看護の映像教材配信などを展開し、知識を多様な形で提供しています。また、学問の多様化に対応して、人文社会科学分野の書籍も大きな軸としていますね。

仕事博士
仕事博士

丸善出版株式会社に求められる役割とは何ですか?

丸善出版株式会社は、学術や教育分野の出版社として、知識の生成と流通に革新をもたらすことが求められています。新しい知を、学術情報データや紙媒体だけでなく、デジタルコンテンツとしても提供し、さまざまな読者層のニーズに応えることが重要な役割ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

丸善出版株式会社

  • 設立:2011年2月1日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:東京都千代田区神田神保町2-17 神田神保町ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました