株式会社冨士クラスタ千葉ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社コスモ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コスモはどんな会社ですか?
コスモは、ITシステムの運用管理や保守支援を行っている会社です。特に社会的に重要なシステムの安定稼働を支えることに力を入れており、24時間365日体制でお客様のシステムをしっかりとサポートしています。所属するアウスリンクグループの一員として、総合力を活かした多角的な技術提供も目指していますね。
運用管理においてコスモならではの強みは何ですか?
コスモの強みは、長年にわたるシステム運用管理で培われた信頼性と、そこから派生する人間関係構築力です。運用は“無期”のものであり、長期的な視点でお客様との関係を築き、システムの安定稼働を支えることで多様なサービスを影から支援しています。
新卒社員に対する教育研修はどのようなものですか?
新卒社員向けには、まず理念や中期計画を共有することで会社の思いをしっかりと伝えています。その上で、アウトプットを重視したプログラムを準備しており、参加者が自らの考えを発信できる場も設けています。また、OJTを軸に、人間力やコミュニケーション力を重視した年齢・階層別の研修を行い、総合的な能力の向上を図っています。
コスモでのキャリアパスはどのようなものですか?
コスモでは、新卒社員が10年かけてリーダーや管理職を目指せるようにサポートしています。上長との定期的な面談により、成長度合いを確認しつつ、設定されたキャリアパスの実現に必要な物事をしっかりとチェックしています。多角的な技術力を身につけることで、どのIT企業でも通用する力を育成することを目指しています。
ありがとうございました!
株式会社コスモ