企業解説

【新卒】コンクリートコーリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「コンクリートコーリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

コンクリートコーリング株式会社はどんな会社ですか?

コンクリートコーリング株式会社は、東京の練馬区に本社を持つ創業40年の老舗企業で、鉄道や空港、港湾などの重要インフラの補修工事において高い技術力を誇っています。コンクリートの切断や穿孔といった特殊技術を得意としており、建物や橋などの解体作業も周囲への影響を最小限にしながら行っています。この技術力が多くの顧客から支持を集めている理由ですね。

仕事博士
仕事博士

初心者でも働くことはできますか?

はい、コンクリートコーリング株式会社では文系理系を問わず、初心者でもしっかりと技術を身に付けられる環境が整っています。新入社員は実際に現場に配属され、ベテラン社員から丁寧に指導を受けることができるため、専門知識や経験がない人でも安心してチャレンジできる仕事です。井上さんのように、入社直後は道具の名前すらわからない状態からスタートしても、やる気次第で技術を向上させることができます。

仕事博士
仕事博士

コンクリートコーリング株式会社の魅力は何ですか?

この会社の大きな魅力は、通常では経験できないスケールの大きな仕事に携わることができる点です。空港の滑走路や港湾の内部など、特別な場所で工事を行う機会も多く、やりがいを感じられる現場がたくさんあります。また、社員全体での連携が取りやすい、1か所の本社オフィスしか持たないという点も働きやすさにつながっています。

仕事博士
仕事博士

どのようにキャリアアップできるのでしょうか?

コンクリートコーリング株式会社では、入社後は技術力を身につけるところからスタートし、その後現場経験を積むことでより大規模な案件に携われるようになります。やがては営業職や管理職としてのキャリアアップも目指せる環境があるため、自分次第でさまざまな可能性が開かれているといえます。特に億単位の大規模案件を受注するようなプロジェクトに絡むことができるのは、大きなキャリアチャンスでしょうね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

コンクリートコーリング株式会社

  • 設立:1973年12月
  • 資本金:7,312万5,000円
  • 所在地:東京都練馬区立野町16-12

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました