企業解説

社会福祉法人コロロ学舎ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「社会福祉法人コロロ学舎」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

社会福祉法人コロロ学舎はどんな企業ですか?

社会福祉法人コロロ学舎は、東京都西多摩地域で、自閉症や発達障害を持つ方々の入所・通所・放課後等デイサービスを運営しています。障害があっても充実した暮らしが送れるよう、日々の療育活動に精力的に取り組んでいる企業ですね。私たちの理念は、「困っている自閉症児者を、一人でも多く救いたい」というものです。

仕事博士
仕事博士

コロロ学舎が求める人物像は何ですか?

コロロ学舎は、資格や経験にこだわらず、人物重視で採用を行っています。人のために何かをしたい、色々な人と接するのが好き、または体を動かすことが好きな方などの熱意を大切にしているんですよ。特に、「人の力になりたい」という強い想いを持っている方を歓迎しています。

仕事博士
仕事博士

コロロ学舎の給与や福利厚生はどのようになっていますか?

コロロ学舎では、賞与が年3回支給されるなど、職員の努力をしっかりと評価しています。また、無理のない勤務体制と「希望休制度」が整備されており、プライベートの時間も充実できる環境が整っていますね。職場環境に配慮し、心地よく働けることを重視している印象があります。

仕事博士
仕事博士

コロロ学舎での研修制度はどのようなものですか?

コロロ学舎には、充実した研修制度が用意されています。特に独自の療育理論『コロロメソッド』に基づいた知識や技術を学ぶことができ、経験がなくても安心して職場に馴染むことができます。OJTが実施されるため、実務を通じて「療育のプロフェッショナル」になれるよう支援してくれるのが魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

コロロ学舎で働く魅力は何ですか?

コロロ学舎で働く魅力は、利用者の生活支援を通じて直接的に人の役に立てることですね。スタッフ同士のコミュニケーションも活発で、仲間との連携を大切にしています。また、普通の人と同じような体験を提供し、心からの喜びを感じられる瞬間があるのは、非常にやりがいを感じる要素だと思います。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

社会福祉法人コロロ学舎

  • 設立:1998年10月
  • 資本金:社会福祉法人のため、資本金はありません(参考/基本財産31億6318万円)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました