株式会社ファインデックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ファインデックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ファインデックスってどんな会社?
株式会社ファインデックスはどんな企業ですか?

株式会社ファインデックスは、医療システムの開発を主な業務とする東証プライム上場のシステム開発会社です。医療機関向けに高い信頼性を持つシステムを提供しており、近年ではオフィスシステムやヘルステック分野への展開も進めています。最新技術を駆使し、革新的な製品を創出して社会に貢献することを目指している企業ですね。

ファインデックスの企業理念について教えてください。

ファインデックスの企業理念は「価値ある技術創造で社会を豊かにする」というものです。医療システムが全国の多くの医療機関で利用されている背景には、社員一人ひとりが「誰かの役に立ちたい」という思いを持ち、新しい発想を活かして革新を追求している姿があります。社会に必要とされる技術の探求を継続しており、実績にも裏打ちされた理念ですね。

ファインデックスが求める人物像はどのようなものですか?

ファインデックスが求める人物像としては、本気で仕事に取り組み、楽しむことができる方を挙げています。更に、自分の目標に向かって努力できる人や、チームワークを大切にできる人材を重視しています。常に新しいことに興味を持ち、探求する姿勢も重要ですね。

社員の働き方について教えてください。

ファインデックスでは、ワーク・ライフ・バランスを重視しており、仕事もライフの一部と捉えています。リモートワークの導入や育児休業の取得促進、長期休暇の取得などを推進し、プライベートや仕事の充実を図っています。多様化する働き方に対応し、社員が楽しみながら働ける環境作りに努めていますね。

ファインデックスの新しい取り組みとは何ですか?

ファインデックスが最近注力している取り組みの一つは、視線分析型視野計「GAP」の開発です。このシステムは、自社開発のヘッドマウントディスプレイを用い、AI分析機能を搭載した画期的な視野計です。利用者の負担を軽減し、健康診断での視野検査をより手軽に行えるようにすることで、病気の予防にも寄与できる可能性がありますね。

ファインデックスの仕事にはどんな特色がありますか?

ファインデックスの仕事では、ユーザーの声を反映し現場のニーズを理解しながら新しい発想や技術を探求することが求められます。システムのコンサルティングや開発、導入支援などの多様な職種があり、全てが社会貢献を実現するための一環として機能しています。社員が創造力を発揮し、社会に貢献できる仕事ができるのが特色ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ファインデックス
- 設立:1985(昭和60)年1月26日
- 資本金:2億5,425万円
- 所在地:〒790-0003