企業解説

ヤマサ醤油株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ヤマサ醤油株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ヤマサ醤油株式会社はどんな事業を行っているのですか?

ヤマサ醤油株式会社は、しょうゆや各種調味料の製造・販売に加え、医薬品や医薬原料、診断薬、バイオ関連商品など、多岐にわたる事業を展開しています。特に、しょうゆ醸造技術を活かし、食品や医薬品を生み出す「生命産業」として社会貢献を目指している点が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ヤマサの技術力や開発力について教えてください。

ヤマサの技術力は、しょうゆから医薬品に至るまでの幅広い領域に広がっています。微生物研究を基に、酵素の力を活用して生命に密着した製品を開発しており、特に核酸関連技術に強みを持っていますね。

仕事博士
仕事博士

核酸関連事業について特にリーディングカンパニーとされる理由は何ですか?

ヤマサは、独自の研究を重ね、RNAを特異的に分解する酵素ヌクレアーゼP1を発見し、核酸系のうまみ調味料や医薬品原薬の工業的製法を確立しています。そのため、核酸関連製品に特化して発展し、幅広い産業に応用されている点がリーディングカンパニーとされる所以ですね。

仕事博士
仕事博士

医薬品や診断薬の事業展開についてもう少し詳しく教えてください。

ヤマサは、醤油製造で培ったバイオテクノロジー技術を用い、1986年に体外診断薬を発売しました。特にモノクローナル抗体取得技術を活かして、多くの体外診断薬を開発しており、最近では海外の優れた製品も取り入れ、事業を拡大しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ヤマサ醤油株式会社

  • 設立:昭和3年
  • 資本金:1億円
  • 所在地:〒288-0056

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました