【新卒】日本土建株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本土建株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本土建株式会社ってどんな会社?
日本土建株式会社はどんな企業ですか?

日本土建株式会社は、三重県の津市に本社を構える総合建設会社で、地域の発展に貢献することを使命としています。工業都市としての三重県を支え、道路や橋、学校、病院など様々な社会基盤の設計・施工を行っています。また、ICT化を進め、未来のまちづくりに取り組んでいますね。

地域貢献に対して、具体的にどのような取り組みを行っていますか?

地域貢献のため、日本土建は地元の協力会社や産学官と連携しながら、地域に根ざしたまちづくりを行っています。公共事業だけでなく、民間の開発や維持補修事業も手掛けており、地元の人々に愛される企業を目指しています。

御社の事業の特徴は何ですか?

日本土建の事業の特徴は、公共事業や民間事業のバランスが取れた総合的な建設サービスを提供している点です。さらに、長寿命化や環境保全に配慮したサステナブルな技術を導入し、地域産業の活性化に貢献しています。また、デジタルツールを駆使して効率的な施工管理を行っています。

御社で働く上で求められる人物像はどのようなものですか?

日本土建が求める人物像は、地域貢献を重視し、モノづくりが好きでチームでの協力を大切にする人です。また、持続可能なまちづくりに参加し、ICT化を通じて会社を変革していく意欲のあるチャレンジャーが求められていますね。

御社の今後の目標やビジョンは?

今後の目標として、日本土建は地域社会に愛される企業であり続けることを掲げています。ICT化を一層進め、次世代のまちづくりをリードする存在になりたいと考えています。また、環境負荷を減らし、持続可能な社会を実現するための取り組みを積極的に進めていく予定です。

ありがとうございました!

会社情報
日本土建株式会社
- 設立:1944年4月26日
- 資本金:9900万円
- 所在地:〒514-8586