【新卒】学校法人西南学院ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「学校法人西南学院」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
学校法人西南学院ってどんな会社?
学校法人西南学院はどのような学校ですか?

学校法人西南学院は、保育所から大学院までを擁する総合学園で、1万人以上の学生が在籍しています。建学の精神は「Seinan, Be True to Christ」であり、学生に対して真理の探求と人格の形成を重視しています。地域社会や国際社会への貢献を目指している点が特徴的ですね。

西南学院で求められる人材像はどのようなものですか?

西南学院では、変化に対応できるチャレンジ精神を持つ人物を求めています。具体的には、向上心を持ち、自ら率先して行動する人や、周囲と協働する力のある人が理想ですね。前例にとらわれない発想力も重要視されています。

職員の仕事内容について教えてください。

職員は園児や生徒の成長に寄り添いながら業務を行います。学生課や就職課などに配属されると、学生対応が基本業務になります。このように、教育に関与する一方、職員自身が成長できる環境が整っています。

西南学院の社風について教えてください。

西南学院は、文教地区に位置しており、都会と自然の両方に恵まれた環境です。配置変更が発生しても市外への異動がないため、長期的なライフプランが立てやすいですね。職員同士の協力も重視される温かい社風です。

学院が持つ戦略・ビジョンについて教えてください。

西南学院は、「西南学院ビジョン2016-2025」を策定し、建学の精神を見直しつつ、創立100周年以降の発展を目指しています。このビジョンは、教育研究や地域貢献など、学院の全構成員が共通の目標を持つことを目的としているんですね。

西南学院ではどのような教育を行っていますか?

西南学院では、キリスト教の精神に基づいた人間育成を重視した教育を行っています。物事の良し悪しを判断する知恵を育む教育や、社会に役立つ人格の形成を目指すカリキュラムが特徴的です。また、国際教育にも力を入れています。

職員のキャリアパスはどのようになっていますか?

職員は、総合職として様々な業務を経験するジョブローテーション制度があります。これにより、総務や教育、研究など多岐にわたる業務を経験することができ、個々の成長をサポートする体制が整っていますね。

西南学院の魅力とは何ですか?

西南学院の魅力は、学生や地域社会に対して貢献するという明確な使命感と、恵まれた環境の中で自分自身の成長を感じられるところです。また、職員自身が心から成長を支えるという姿勢が、教育に対する情熱を促進します。

ありがとうございました!

会社情報
学校法人西南学院
- 設立:1916年4月1日
- 資本金:学校法人のため計上なし