【新卒】日本電計株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本電計株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本電計株式会社ってどんな会社?
日本電計株式会社はどんな企業ですか?

日本電計株式会社は、創業75年を迎える電子計測器の専門商社です。自動車や通信、AI、宇宙など、多様な分野の技術開発を支える役割を担っており、国内外で広がるネットワークがあります。最先端技術に欠かせない「はかる」技術を提供し、日本の産業を支えている企業ですね。

この会社の仕組みやビジネスモデルはどのようなものですか?

日本電計はBtoBルートセールスに特化し、既存顧客に対して信頼関係を築きながら製品提案を行います。飛び込み営業がないため、安心して営業活動を行える環境が整っています。特に、お客様の新製品開発に深く関与するため、非常にやりがいのある仕事です。

求める人物像について教えてください。

日本電計では、日本の「モノづくり」や最先端技術の発展に貢献したい方、そして新しい知識を学び続けられる意欲的な方を求めています。またお客様の課題に真摯に向かい、深くコミットできる方が望ましいですね。

社員の研修制度はどのようになっていますか?

日本電計では充実した研修制度が整っており、新卒社員でも安心して成長できる環境が整っています。特に、先輩社員による手厚いサポートがあり、質問もしやすいため、スキルを着実に身につけることができますね。

どのような職種の求人がありますか?

営業職を中心に、電子計測器を扱う様々な職種があります。基本的には営業に関連した職務が主ですが、リース・レンタル事業や校正事業を通じた多角的な業務展開も行っています。幅広いバックグラウンドを持つ方々が活躍できる場が用意されています。

働きやすい環境について教えてください。

日本電計はワークライフバランスを重視し、地域総合職を設けて全国転勤なしで働く選択肢を提供しています。住み慣れた場所で自分のライフスタイルに合わせてキャリアを築ける魅力があります。

どのような業務がやりがいにつながりますか?

お客様の課題を解決する提案を行った際に感謝される瞬間に大きなやりがいを感じるでしょう。特に、お客様の新製品が市場に出る手助けをした場合、その達成感は格別ですね。

日本電計が取り組んでいる社会貢献とは何ですか?

私たちの製品は日本の主要産業を支えるものであり、最先端技術の発展に直接貢献しています。提案した製品が新商品として市場に流通することによって、実際に社会に役立つ形になっていますね。

会社の風土や社内文化はどうですか?

日本電計の社内文化は風通しが良く、先輩社員が優しいという声が多いです。誰もが意見を交わしやすく、協力して業務に邁進できる環境が整っているため、短期間で成長できるサポートがあります。

今後の日本電計の展望について教えてください。

日本電計はさらなる成長を目指し、常に新しい技術を追求しています。将来的には、電子計測器の用途が広がる中で、さらなる顧客数拡大も目指しており、社員一人一人のスキルアップとともに、業界の最前線での活躍が期待されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本電計株式会社
- 設立:1950年9月4日
- 資本金:11億5,917万円
- 所在地:〒110-0005