企業解説

【新卒】株式会社デジタル・スパイスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社デジタル・スパイス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社デジタル・スパイスはどんな企業ですか?

株式会社デジタル・スパイスは、デジタル技術を核としたソフトウェア開発や産業装置の設計・製造を手がける企業です。長野県を本社とし、東京都や福島県にも事業所を展開しています。私たちは「人々が豊かな暮らしを送るために、デジタル技術をどう活かすか?」という理念の下、多種多様な製品を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社デジタル・スパイスの求める人物像は何ですか?

同社では、特に機械系や電気電子系の専門知識を活かしたい方を求めています。しかし、ドメインに関わらずコミュニケーションやチームワークを重視する姿勢が求められています。探究心が強く、ものづくりに情熱を持てる人が理想的なんですよ。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開していますか?

デジタル・スパイスは、ソフトウェア開発と各種装置の設計・製造、技術系アウトソーシングに注力しています。具体的には、食品関連装置や医療機器向けの開発も行っており、宇宙開発にも関与しています。多角的な分野での事業展開が特徴的なんですね。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

職場環境では、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています。年間の休日数を増やし、ノー残業デーを設けているほか、若手社員にはOJT期間中の定時退社を推奨しています。また、U・Iターン支援も行い、福利厚生が充実している点も魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

デジタル・スパイスの技術力はどのようなものですか?

同社の技術力は非常に高く、宇宙や医療、食品など多様な分野に貢献しています。特に、アイスクリームスティックの自動挿入装置などの製品を手がけており、月面着陸機への貢献も業界で評価されています。豊富な実績と高い技術力が際立っていますね。

仕事博士
仕事博士

求められるスキルや経験は何ですか?

求められるスキルには、電気電子回路設計や機械設計、システムエンジニアリングの知識が必要です。理系出身者が特に歓迎されますが、文系の方でも積極的に応募できる環境が整っています。実務経験よりも、基礎的な知識や意欲が重視されるのがポイントですね。

仕事博士
仕事博士

今後の会社のビジョンは何ですか?

今後のビジョンとしては、独自の技術力を基にさらなる成長を目指しています。「人々がより良い暮らしを実現するために、デジタル技術をさらに活かす」という姿勢で、製品やサービスの幅を広げていくことに注力する方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社デジタル・スパイス

  • 設立:2001年7月
  • 資本金:2,750万円
  • 所在地:〒391-0213

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました