企業解説

【新卒】伯東株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「伯東株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

伯東株式会社はどんな企業ですか?

伯東株式会社は、技術商社としてエレクトロニクス関連事業やケミカルメーカーとして工業薬品の開発・製造を行っている企業ですね。国内外に広がる事業を通じて、社員には仕事を楽しむことができ、責任と裁量を持って成長できる環境が提供されています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

伯東株式会社では、「学びたい」という気持ちを重視しており、機電系や化学系の知識を活かしたいと考えている方を歓迎しているんですよ。また、新しいことに挑戦したり、グローバルな環境で働いてみたいという意欲的な人材を求めています。

仕事博士
仕事博士

伯東の事業内容について教えてください。

伯東の事業は主にエレクトロニクス関連事業とケミカル関連事業の2本柱で構成されています。エレクトロニクス事業では半導体や電子部品の輸出入販売を行い、ケミカル事業では環境に配慮した高品質な工業薬品や化粧品関連製品の開発を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の社風はどのようなものですか?

社風は非常にフラットでコミュニケーションが活発です。この企業は新しいアイデアや意見を尊重し、手を挙げれば新しい事業に挑戦できる風土が育まれています。意欲的で学習意欲の高い方にはとても良い環境と言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

どのように社員の成長を支援していますか?

伯東株式会社では、新入社員研修からキャリアに応じた階層別研修、職務に必要なスキルアップ研修まで、社員の成長をしっかりと支援する体制が整っています。人事システムも公正な評価体制を基にしているため、実力によってステップアップも可能ですね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境について教えてください。

伯東は働きやすい職場づくりに力を入れており、福利厚生や休日休暇の充実を図っています。産休・育休の取得や時短勤務の促進も行い、社員が安心して長く働ける環境を整えているんですよ。

仕事博士
仕事博士

将来のビジョンについてはどうですか?

伯東株式会社は、エレクトロニクスとケミカルのシナジーを活かし、社会にイノベーションを提供することを目指しています。未来のために、技術を駆使して新しいビジネスモデルを創出し続ける意欲が込められていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

伯東株式会社

  • 設立:■”先進技術で、人と地球にうるおいを”をテーマに成長 伯東の歴史は、挑戦の歴史です。 1953年、水晶原石の輸入・販売を行う貿易商社として創業。 1963年には、ケミカル関連事業を開始。 以来、エレクトロニクス専門商社とケミカルメーカーという2つの強みを持つ企業として、常に新たな未来に挑戦しながら、産業社会の発展に貢献し続けてきました。 現在はエレクトロニクス商社として、世界中の最先端アイテムと技術をグローバルに提供。業界でもトップクラスの実績を誇り、お客様のニーズに技術力でお応えしています。 また。ケミカルメーカーとしては、自社工場や研究所で次世代を担う工業薬品を開発し、工場やプラントへのソリューション提供。 化粧品については、薬品開発で発見された天然由来成分をもとに 自社ブランド「TAEKO」の販売も行っています。 ■新たな事業創出に向けて、これからも挑戦し続ける さらに2023年4月には、新たな部署である「事業企画室」を設立。 いままで培った豊富なノウハウと技術力をもとに、新たなビジネスの創出にも果敢に挑戦しています。 5G・IoT・AIの時代こそ、さらなる飛躍のチャンス。 年齢や社歴は関係なく、活躍したい、キャリアアップしたい人にはどんどん成長できる機会が与えられる会社です。 私たちが目指す無限の領域へ向けて、ぜひ、一緒に挑戦してみませんか。
  • 資本金:81億25万1,614円 ※2025年3月末現在
  • 所在地:〒160-8910 東京都新宿区新宿1-1-13

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました