【新卒】株式会社松尾製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社松尾製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社松尾製作所ってどんな会社?
松尾製作所はどんな価値観を持った企業ですか?

松尾製作所は『可能性・改善・進歩を追求すること』を大切にしている企業です。創業以来、新製品や新技術への挑戦を続けており、社員が楽しみながら仕事に打ち込むことを重視しています。このような文化は、個々の成長が会社全体の成長に繋がるという信念から生まれていますね。

松尾製作所の製品にはどのような特徴がありますか?

松尾製作所の製品は、精密部品からアッセンブリー製品まで多岐にわたります。特に自動車用の精密部品の開発と製造を手がけており、手がけるアイテム数は約3000点にも上ります。その中には、EVや自動運転に対応した先進的な部品も含まれており、業界の最前線を走っている会社と言えますね。

どのような技術革新に取り組んでいますか?

松尾製作所は、名古屋大学や東北大学との産学官共同研究を通じて、新技術の開発に取り組んでいます。この協力により、EV用モーター部品の開発など、従来の自動車関連部品にとどまらず、様々な新製品の展開を目指しています。その姿勢は、挑戦し続けるパイオニア的な存在感を示していますね。

松尾製作所で働くことの魅力は何ですか?

松尾製作所では、自由な発想で自分のアイデアを形にできる環境が整っています。社歴に関係なく、新たな挑戦や失敗が歓迎される社風は、社員一人一人の成長を促進させる要素となっています。多様なバックグラウンドを持つ人たちが集まることで、思わぬ刺激を得ることができるのも大きな魅力ですね。

社外から見た松尾製作所の強みは何ですか?

松尾製作所の強みは、その技術力と挑戦心にあります。特に、自動車部品の製造において、業界内での知名度は非常に高いです。加えて、製造業における様々な分野に進出していることから、より広範な市場での成長が期待される企業です。柔軟な発想を持った人材を求めている点も際立っていますね。

松尾製作所が求める人物像について教えてください。

松尾製作所が求めるのは、モノづくりや技術を極めたい、楽しみながら仕事に打ち込みたいという姿勢を持つ人です。また、面白いことをしたいという熱意を持つ人材を歓迎しています。自己の成長を追求し、自由な発想で挑戦することができる方にとって、非常に魅力的な職場でしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社松尾製作所
- 設立:1959年5月(創業:1948年4月) ※2023年に創業75周年を迎えました。創業以来、地域密着の自動車部品メーカーとして歩みを続けながら、複数の海外拠点を構えるグローバル企業へと成長を遂げてきました。
- 資本金:1億円
- 所在地:〒474-0001 愛知県大府市北崎町井田27-1