【新卒】積水メディカル株式会社(障がい者募集窓口)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「積水メディカル株式会社(障がい者募集窓口)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
積水メディカル株式会社(障がい者募集窓口)ってどんな会社?
積水メディカル株式会社はどのような事業を展開している会社ですか?

積水メディカル株式会社は、主に検査事業、創薬支援事業、医薬事業の3つの事業を展開している総合医薬品メーカーです。同社は、臨床検査薬や検査機器の研究開発・製造・販売を行い、医療現場の様々なニーズに応えています。さらに、積水化学グループの医療領域を担う中核企業として、国内外での展開も積極的に行っていますね。

検査事業の中心となる製品やサービスについて詳しく教えてください。

検査事業では、特に臨床検査薬や検査機器の製造が中心です。同社の試薬は、健康診断での血液中コレステロール(HDL-C、LDL-C)測定において、世界トップクラスのシェアを持っています。また、ユーザーの使いやすさを考慮して主要な機器メーカーと共同開発した分析装置など、一貫したサポート体制が整っています。

創薬支援事業ではどのような取り組みが行われていますか?

積水メディカルの創薬支援事業では、新薬開発に必要な研究業務を製薬メーカーから受託しています。同社は国内最大級のラジオアイソトープ施設を持ち、物質の探索や動態研究を行っています。さらに、「マイクロドーズ臨床試験」に参画することで、新たな医薬品開発プロセスの一端を担っていますね。

医薬事業における積水メディカルの特徴は何ですか?

医薬事業では、医薬原体や中間体の合成受託を行い、顧客のニーズに応えています。同社は50年以上にわたる独自技術に基づく医薬用アミノ酸の製造に加え、次世代ペプチド合成法「STag法」による高分子医薬品の大量合成を実現しています。技術を活かして、製薬メーカーへの独自提案も行っていますね。

積水メディカル株式会社はどのようなビジョンを持っていますか?

積水メディカルは、検査から治療まで医療現場のあらゆる場面で、人々の健康に貢献することを目指しています。国内外のグループ会社との連携を強化し、多様な人材を活用することで、さらなる事業展開を図っています。同社のビジョンは、医療分野における革新へとつながっているようです。

ありがとうございました!

会社情報
積水メディカル株式会社(障がい者募集窓口)
- 設立:2008年4月1日
- 資本金:12億7,500万円
- 所在地:東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル