サービス業

【新卒】学校法人北見学園ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「学校法人北見学園」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

学校法人北見学園はどのような教育理念を持っていますか?

北見学園は「分け隔てのない保育・教育」を掲げ、幼児教育と保育の場を一体的に提供しています。地域の子育てに貢献し、全ての子どもが温かい環境で成長できることを大切にしている法人です。1977年の設立以来、その理念をもとに様々な形で子どもたちを支援してきましたね。

仕事博士
仕事博士

どのような施設を運営していますか?

北見学園では、幼稚園部門として「室の木幼稚園」、保育所部門として「プリスクール室の木」、小規模保育所「キッズアミ」を運営しています。これらの施設を通じて、未就園児から小学生までの多様なプログラムを提供し、子どもたちの成長を全力でサポートしていますよ。

仕事博士
仕事博士

求める人物像はどのような方ですか?

北見学園が求めるのは、子どもと接することが好きで、臨機応変に対応できる方です。また、家庭とのコミュニケーションを大切にし、同僚と協力しながら保育を行える方が非常に重視されていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような業務を担当することになりますか?

新入職員は、認定こども園の保育教諭として、幼稚園や保育所での保育業務を担当します。初めは先輩のサポートを受けながら、徐々に担当クラスを持つ形で成長していく流れです。スキルや希望に応じて幅広い年齢層の子どもたちと関わるチャンスがありますよ。

仕事博士
仕事博士

社風はどのようなものですか?

北見学園の社風は非常に風通しが良く、若手職員が多く活気にあふれています。職員同士のコミュニケーションが活発で、自由に意見を発信できる環境が整っています。また、長く安心して働ける職場作りを心がけているため、ライフイベントを経ても働き続けやすいですね。

仕事博士
仕事博士

成長を促す取組みにはどのようなものがありますか?

北見学園では、英語クラスや体操・音楽指導など、様々な遊びや活動を通じて子どもたちの成長を促進しています。特に、リズム遊びや造型遊びを通じて、創造性や協調性を育む取り組みが特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

応募を考える学生へメッセージはありますか?

入社を希望される方は、当法人の教育方針に共感し、子どもを心から愛せる方が理想です。6年間にわたる幅広い保育経験を通じて、自身の成長を実感できる環境が整っていますので、ぜひ一緒に子どもたちの成長を見守りましょう!

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

学校法人北見学園

  • 設立:1977年5月9日
  • 資本金:学校法人のため、資本金はありません。

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました