【新卒】株式会社国際テクノロジーセンターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社国際テクノロジーセンター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社国際テクノロジーセンターってどんな会社?
株式会社国際テクノロジーセンターはどのような企業ですか?

株式会社国際テクノロジーセンターは、設立以来40年以上にわたり、情報技術を用いたトータルソリューションを提供している会社ですね。主に企業や団体、自治体の業務を支えるサービスを展開しており、DX推進にも力を入れています。常に新しい技術の導入を図りながら、社会に貢献する企業を目指しています。

求める人物像について教えていただけますか?

同社が求める人物像には、情報技術の先端に関わりながら社会に役立つ仕事をしたい方が含まれていますね。また、時代に求められるスキルを身につけ、技術者として成長したい方、そして仲間と協力して物事を進められるコミュニケーション能力も重視されています。

具体的な業務内容について教えてください。

主な業務内容には、インフラエンジニア、開発エンジニア、ITソリューション営業などがありますね。インフラエンジニアはサーバやネットワークの設計・保守を担当し、開発エンジニアはアプリケーションの開発を行います。また、ITソリューション営業では、ITを用いたシステムやDX推進の提案を行います。

会社の企業理念について教えてください。

企業理念は「Just Create!」ですね。これは新しいものを創出するエネルギーを常に忘れず、社員が自律的に発想し、具現化することを目指すものです。変化に適応しながら、個人と組織が共に成長し、常に創造し続ける姿勢が求められています。

研修や制度について教えていただけますか?

同社では安心の研修制度を用意しており、新入社員向けにビジネスマナーやIT業界についての教育を行っていますね。さらに、資格取得支援制度があり、資格取得時の費用全額補助や外部研修の受講が可能です。これにより、技術者としての市場価値を高める環境が整っています。

今後の成長についてお聞かせください。

会社は今後5年間での売上、取引先、社員数の倍増を目指していますので、新卒の方にはその成長を共に支えていただきたいと考えていますね。多様なバックグラウンドを持つ方を歓迎しており、未経験者でもしっかりサポートする体制が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社国際テクノロジーセンター
- 設立:1983年6月29日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田1-21-13 ファーストスクエア五反田7F