企業解説

【新卒】トリックス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「トリックス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

トリックス株式会社はどのような業種の企業ですか?

トリックス株式会社は、自動車部品の製造を行っている企業です。具体的には、プレス加工、表面処理加工、溶接加工などの技術を駆使し、四輪車や二輪車に関連する多岐にわたる部品を製造しています。特に、エンジンやミッション、ボディ部品など、多様な製品を手がけていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

同社は、モノ作りに対する興味や自動車への愛着を持つ方を歓迎しています。自分のアイデアを提案し、挑戦できる姿勢や、チームワークを重視した働き方が求められるとのことです。特に、海外出張のチャンスもあり、「海外で活躍したい」という高い志を持った人材を重視しているのですね。

仕事博士
仕事博士

会社の魅力はどこにありますか?

トリックスの大きな魅力は、金型の設計から製造、加工、組み立てまでを一貫して行う生産体制にあります。また、多くの自動車メーカーとの取引があり、数多くの部品をジャストインタイムで納入できる実力が評価されています。さらに、海外にも生産拠点を有し、グローバルな展開力も強みです。

仕事博士
仕事博士

将来のビジョンとしてはどのような目標がありますか?

トリックスは、自動車業界の変化に対応し、未来の車に合った部品の開発に積極的に取り組んでいます。特に、EV関連部品や自動運転技術に関する製品の開発に力を入れており、AIやIoTを活用した生産性向上にも取り組んでいます。環境問題や高齢化に対応する新しい分野への展開も図っていますね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気や風土について教えてください。

トリックスの社風は、経営者と社員の距離が近く、コミュニケーションが活発である点が特徴です。定期的に行われる式典では、社員に経営状況を透明に報告し、社員が主体的に会社に関わる機会をたくさん提供しています。また、海外赴任の機会も公募制で、意欲を持った社員のチャレンジを歓迎する社風ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

トリックス株式会社

  • 設立:1968年6月8日 ※2023年に設立55周年を迎えました!
  • 資本金:2億8050万円
  • 所在地:〒514-0084

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました