企業解説

【新卒】セキスイハイム九州グループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「セキスイハイム九州グループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

セキスイハイム九州グループはどんな企業ですか?

セキスイハイム九州グループは、家づくりを通じて、お客様の人生に寄り添い、共に成長していくことを大切にしています。単なる住宅の販売にとどまらず、生産から設計、施工、アフターサポートまでの一貫したサービスを展開しており、顧客との信頼を重視したビジネスモデルを持っています。私たちは、世代を超えても価値を失わない住宅を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像はどのような方ですか?

当社が求める人物像は、「誰かのために一生懸命になれる」方や、「期待に責任感を持って応えられる」方です。また、自分自身の志を持ち続け、挑戦し続けられる方が理想です。個性や強みを生かしながら信頼される存在となり、長く活躍できる職場ですから、魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ユニット工法について教えてください。

ユニット工法は、セキスイハイムが1971年に開発した、日本発の画期的な住宅建築システムです。屋外ではなく、工場内で部材を作成するため、耐久性や品質が向上し、精密な作業が可能となります。また、環境に配慮し、工場からの老廃物をゼロにする「ゼロエミッション」の取り組みも行っています。これは、業界でも先進的なアプローチですね。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事をすることになりますか?

具体的には、住宅営業やリフォーム営業、不動産営業、技術職など多岐にわたります。住宅営業ではお客様との出会いからお引き渡しまでをトータルでサポートし、リフォーム営業ではご入居後の生活を広くサポートします。それぞれの職種において、自分のアイデアや思いやりを活かして活動することができますので、やりがいがありますね。

仕事博士
仕事博士

長期間お付き合いできる点が魅力なのはなぜですか?

セキスイハイム九州グループでは、一度ご購入いただいたお客様と、家族ぐるみでのお付き合いを続けることが特徴です。販売後も定期診断やリフォーム提案などを通じて、長い関係を築いています。これは、お客様の満足度を高めるための大切な取り組みであり、信頼関係を深めるビジネススタイルですから、非常に魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

セキスイハイム九州グループ

  • 設立:◆セキスイハイム九州株式会社 1973年2月 設立(大分県を皮切りに各県に販売網を構築) 2005年7月 合併(九州各県の販売会社を統合し、「セキスイハイム九州(株)」を設立) ◆セキスイファミエス九州株式会社 2001年1月 設立(九州各県にアフターサービス・リフォームの「ファミエス会社」を設立) 2005年7月 合併(九州各県の「ファミエス会社」を統合し、「セキスイファミエス九州(株)」を設立) ◆九州セキスイハイム不動産株式会社 2007年5月 設立 ※2008年10月 「セキスイハイム九州グループ」誕生
  • 資本金:◆セキスイハイム九州株式会社 3億円 ◆セキスイファミエス九州株式会社 5000万円 ◆九州セキスイハイム不動産株式会社 1000万円
  • 所在地:〒810-0011

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました