【新卒】株式会社中山製鋼所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社中山製鋼所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社中山製鋼所ってどんな会社?
株式会社中山製鋼所はどんな企業ですか?

株式会社中山製鋼所は、創業106年の歴史を持つ大阪市の鉄鋼メーカーで、東証プライムに上場しています。電気炉を使用した環境に配慮した製造プロセスを採用し、カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っています。また、地元の地域との共生を大切にし、環境負荷の少ない企業を目指しています。

求める人物像はどのようなものですか?

中山製鋼所は、男女・文系・理系を問わずコミュニケーション能力があり、安定した環境で長く働きたい方を求めています。鉄鋼業界の知識や経験がなくても、入社後にサポートを受けながら学べる体制が整っているため、未経験者も挑戦しやすい職場です。

どのような仕事内容がありますか?

同社では、鋼板や棒鋼、メッキ加工品など、多様な製品を生産しています。技術職、事務職ともに様々な業務に従事し、効率化やコスト削減に取り組んだり、営業活動や生産計画の作成を行います。また、一人一人の成長を促進するプロジェクトにも参加できる機会があります。

中山製鋼所の事業の特徴は何ですか?

中山製鋼所は、鉄鋼事業に加えて建材事業およびエンジニアリング事業も展開しています。特に、微細粒熱延鋼板の製造技術で特許を取得しており、業界内での技術的優位性があります。安定した職場環境とともに、高い技術力が自慢の企業です。

地域との共生について、どのような取り組みをしていますか?

会社は地域住民との共生を重視し、電気炉製鋼法を用いることでカーボン排出量を削減しています。また、粉塵量の削減や工場排水の厳しい管理を行い、地域環境への配慮をしています。従業員による公道清掃など地域活動にも力を入れており、地域貢献を実施しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社中山製鋼所
- 設立:1919年8月
- 資本金:200億4477万円