企業解説

【新卒】株式会社修成建設コンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社修成建設コンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社修成建設コンサルタントはどんな企業ですか?

修成建設コンサルタントは1962年に設立され、国や地方自治体の公共事業に特化した建設コンサルタント会社です。特に、交通、環境、都市計画、公園、道路、橋梁、河川、港湾に関する調査、計画、設計を行っており、自然環境との共生を重視していますね。

仕事博士
仕事博士

社是は何ですか?

株式会社修成建設コンサルタントの社是は「快適な国土をデザインする」です。この理念に基づき、豊かで快適な国土の発展に貢献するための取り組みを行っています。このように、明確なビジョンを持って事業を展開しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

求める人物像はどのようなものですか?

求める人物像としては、前向きにチャレンジし、チームで協力して顧客に向き合える方、自ら考えて周囲に伝えられるコミュニケーション能力を持つ方を重視しています。つまり、自発的な姿勢と協調性が大切なポイントですね。

仕事博士
仕事博士

どのような社風ですか?

社風は、「縦」と「横」のつながりを大切にした、風通しの良い環境です。新入社員から部長まで、フラットな関係で技術的な話ができるため、意見を言いやすく、活発な交流が生まれています。これが若手社員の定着率を高めている要因の一つなんですよ。

仕事博士
仕事博士

勤務地はどこですか?

主な勤務地は大阪本社で、転勤は希望がない限りありません。これにより、地元の人々と長く関わりながら働くことができる環境が整っています。安心して地域に貢献できる点が魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

入社後のキャリアパスはどうなっていますか?

入社後は希望を考慮しながら、適切なグループに配属されます。まずは先輩のサポート業務から始め、徐々に計画や設計まで担当できるようになる流れです。段階を経て成長できる点が魅力です。

仕事博士
仕事博士

どんな業務を行っていますか?

主な業務は、建設コンサルタントとしての調査、計画、設計に加え、河川や港湾、都市計画などのプロジェクトに関する幅広い業務を行っています。また、安全で快適なインフラの設計も非常に重要な仕事です。

仕事博士
仕事博士

技術者の育成にはどのように取り組んでいますか?

人材育成と定着を最重要とし、技術者を大阪本社に集約することで密に連携しやすい環境を整えています。また、勉強会や研究会を通じて、日々技術の向上を図っています。このような環境が育成を支えているんです。

仕事博士
仕事博士

公共事業にどのように関わっていますか?

公共事業では、交通、環境、インフラの設計や災害対策などを通じて、人々の安全安心な生活を支えています。特に、近年の異常気象や災害リスクに対する取り組みが重要視されていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような社員が多いですか?

多様なバックグラウンドを持つ技術者が多数在籍しており、経験豊富なベテランから若手までが協力し合っています。このような多様性が創造的な発想を生み出す源となっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社修成建設コンサルタント

  • 設立:1963年(創立1962年)
  • 資本金:7000万円
  • 所在地:〒530-0055

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました