【新卒】社会福祉法人 南生会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人 南生会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人 南生会ってどんな会社?
南生会はどんな企業ですか?

社会福祉法人南生会は、千葉県船橋市を中心に地域密着型の福祉事業を展開している法人です。創立から30年以上にわたり地域貢献を理念に掲げており、特別養護老人ホームやデイサービスなど多様な福祉サービスを提供しています。地域の方々との信頼関係を築きながら、地域福祉の拠点として活動している点が特徴ですね。

南生会の職員に求められる人物像は何ですか?

南生会は、相手の立場に立って考える豊かな心を持った職員を求めています。具体的には、ご利用者の思いを感じ取る感受性や、チームのために能力を開発し還元できる積極性が重視されます。また、多様化する地域ニーズに対応できる先見性や創造性も重要ですよ。

南生会の社風はどのようなものですか?

南生会の社風は、地域との信頼関係を大切にしながら成長をサポートする雰囲気があります。豊富な研修制度を通じて職員の能力向上を励まし、様々なキャリアを積む機会を提供しています。全ての事業所が船橋市内にあるため、転居することなくキャリアアップが可能ですね。

資格取得支援について教えてください。

南生会では、入職後に多様な資格取得を支援しています。例えば、1年目に社会福祉主事の資格取得をサポートし、2年目には介護福祉士実務者研修、3年目には国家資格の介護福祉士に挑戦できる環境を整えています。受講費用は全額補助され、手厚いサポートがある点が魅力です。

地域貢献への取り組みはどのようなものですか?

南生会は、地域イベントへの参加や福祉教育の提供、ボランティア活動を通じて地域貢献に力を入れています。職員が学校で授業を行ったり、地域イベントでの販売をしたりすることで、地元とのつながりを深めています。このような活動が、職員自身のやりがいにもつながっているんですよ。

南生会の選考において重要視されるポイントは何ですか?

南生会では、人の喜びを大切にし、誰かのためになることに意欲的な方が求められます。やりがいや誇りを持って仕事に取り組める姿勢が重視されており、選考ではその気持ちをしっかりと評価しています。また、地域貢献やチームワークを大切にする姿勢も重要ポイントですね。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人 南生会
- 設立:1991年10月
- 資本金:※社会福祉法人のため資本金はありません
- 所在地:〒274-0804 船橋市みやぎ台4丁目18番地1