【新卒】株式会社山田商会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社山田商会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社山田商会ってどんな会社?
株式会社山田商会はどんな事業を展開している企業ですか?

株式会社山田商会は、水道用配管資材を中心に建設配管用資材の卸売を行っている企業です。地中に埋設される水道管を通じて、生活用水や農業用水を供給し、私たちの暮らしを支えています。お客様のニーズに応じたコンサルティングや製品開発にも力を入れており、インフラ整備に貢献していますね。

求める人物像にはどのような方が挙げられていますか?

求める人物像としては、安定した環境で長期的に活躍したい方、そして向上心を持って業務に取り組む姿勢を大切にしています。これらの方々は、当社の業務でしっかりと成果を上げていただけると期待していますね。

社風や風土について教えていただけますか?

株式会社山田商会は、富山県に根付いた企業として地域のインフラ整備に取り組んでいます。社員は本社や支社でじっくり働くことができ、月の平均残業時間も20時間以内です。オンとオフのメリハリをつけた働き方が評価され、多様な評価制度を導入して風通しの良い社風を目指していますよ。

仕事内容は具体的にどのようなものになりますか?

営業職は主にルート営業を行い、取引先や現場を訪問して商品を納入するだけでなく、ニーズを把握して商品提案を行います。事務職は営業職をサポートし、受注データの入力や納品書の発行などを担当し、営業と連携して業務を進めていますね。

この会社で働く環境はどのようなものですか?

株式会社山田商会は、自然環境が豊かな富山県での勤務となり、県外転勤の心配がないため、安定した環境で働くことができます。また、土日祝日が休みで残業も少なく、私生活にもしっかりと時間を取ることができる環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社山田商会
- 設立:1957年1月(創業:1949年1月)
- 資本金:3000万円