【新卒】セントラルトリニティ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「セントラルトリニティ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
セントラルトリニティ株式会社ってどんな会社?
セントラルトリニティ株式会社はどのような会社ですか?

セントラルトリニティ株式会社は、飲食店、食品工場、病院など、あらゆる施設の衛生管理をサポートする企業です。50年以上の歴史があり、建物衛生管理のプロフェッショナルとして信頼を得ています。また、SDGsにも積極的に取り組んでいますね。

どのような業務内容がありますか?

同社の業務内容は非常に幅広く、現場の調査、駆除、消毒、及び研修などがあります。特に、食品工場では調査による問題点の特定から改善提案まで行い、トータルで衛生管理をサポートしています。時代に合った衛生管理を通じて、業界をリードしているのです。

候補者に求める人物像は何ですか?

同社では、コツコツと努力でき、真面目に取り組む姿勢を持った方を重視しています。文理問わず、技術職や営業職、事務職においては人間性が重要視されるため、協調性やコミュニケーション能力が求められますね。

入社後の教育制度はどのようになっていますか?

入社後の教育制度は非常に充実しており、約3年間にわたって先輩からのOJTを受けながら、知識や技術を習得します。特に最初の1ヶ月は座学で基礎知識を学び、その後実際の現場での経験を通じて成長していくことができます。

どのような資格やスキルが必要ですか?

セントラルトリニティの業務には専門的な資格やスキルが必要です。入社後に会社のサポートを受けて資格を取得することができ、多くの社員が数十の資格を持っているため、専門性を高めることが可能となっていますね。

どのような仕事にやりがいを感じますか?

この業界は、社会貢献度が高いことがやりがいの一つです。建物の衛生管理を通じて、食品の安全や人々の健康を守るリスクマネジメントに寄与することができ、非常に重要な役割を果たしていますね。

今後の成長性についてはどう考えていますか?

衛生管理が求められるニーズは今後も増加していくと考えられており、セントラルトリニティは成長業界の一員といえます。最近の食品問題に対する関心の高まりも、同社のサービスに対する需要を後押ししていますので、非常に有望だと思います。

ありがとうございました!

会社情報
セントラルトリニティ株式会社
- 設立:昭和40年12月24日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:〒463-0021名古屋市守山区大森1-202