【新卒】株式会社ぎょうせいってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ぎょうせい」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ぎょうせいってどんな会社?
株式会社ぎょうせいはどんな企業ですか?

株式会社ぎょうせいは、法令の普及と地方自治の振興を掲げている企業です。1893年に創業以来、日本全国の地方自治体をサポートし、地域活性化に貢献するための多様な事業を展開していますね。特に、自治体向けのコンサルティングやシステム開発、出版物の提供を行っています。

どんな人材を求めていますか?

求める人物像は、『理想像実現を目指して挑戦できる人』です。具体的には、自ら掲げた理想に向かって主体的に行動できる方や、日本全国の地域活性に貢献したいという意欲を持った方を歓迎していますね。

株式会社ぎょうせいの企業理念は何ですか?

企業理念は『法令の普及と地方自治の振興への寄与』です。これを実現するため、早く正確に法令を普及させることをモットーに、様々な事業を通じて地域活性化に取り組んでいますね。

主な事業内容について教えてください。

主な事業は4つあり、出版事業、法令例規事業、システム事業、クリエイティブ事業です。出版事業では法令集や実務書を提供し、システム事業では地方自治体向けの各種システムを開発しています。また、クリエイティブ事業では行政計画の策定支援やイベントの企画・運営も行っていますね。

どのような仕事をすることができますか?

社員は、商品・サービスの企画提案から営業支援、システムの開発・サポート、法制執務支援まで幅広く業務を行います。特に、自分の専門知識を活かせる分野での仕事はやりがいを感じられるでしょうね。それが地域の住民に間接的に貢献することにもつながっています。

株式会社ぎょうせいの今後のビジョンはどうなっていますか?

今後のビジョンは、お客様の頼れるパートナーであり続けるために挑戦し続けることです。社会全体の変化や自治体を取り巻く環境の変化に柔軟に対応し、常に新しい価値を提供することで、お客様のニーズにお応えし続けるということですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ぎょうせい
- 設立:1893年9月
- 資本金:5億円
- 所在地:〒136-8575 東京都江東区新木場1-18-11