【新卒】株式会社新鉛温泉ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社新鉛温泉」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社新鉛温泉ってどんな会社?
株式会社新鉛温泉はどんな企業ですか?

株式会社新鉛温泉は、岩手県の花巻温泉郷に位置する温泉旅館『結びの宿 愛隣館』を運営している企業です。温かみのある接客を重視し、「想い出創りの場と時間」を提供することを目指しています。また、多くの評価を受けており、特に接客やサービスの分野で高い顧客満足度を誇るのが特徴ですね。

どのような事業内容を展開していますか?

事業内容は主に宿泊を中心とした温泉旅館の運営です。100の客室と17の異なるスタイルのお風呂を備える施設で、四季折々の自然を楽しむことができる環境を整えています。また、地域の野菜を使った朝食や、親子向けのプランなど多様な宿泊体験を提供していますね。

求める人物像はどのようなものですか?

求める人物像は『おもてなしの気持ち』を大切にする方です。学歴や成績にこだわらず、接客が好きで、お客様の喜びを自分の喜びとして感じられる人を重視しています。お客様や社員同士の思いやりを大切にし、一緒に地域貢献に取り組む姿勢が求められていますね。

どのような社風がありますか?

社風は非常に温かみがあり、社員同士のコミュニケーションが活発です。また、地域の他の旅館と協力しながら地域貢献に取り組むことも重視されています。お客様の声を経営に反映させる制度も整っており、常に改善に努めている姿勢が根付いていますね。

地域貢献にはどのように取り組んでいますか?

地域貢献では、花巻温泉郷の他の旅館と協力して「はなまき朝ごはんプロジェクト」を実施しています。このプロジェクトでは、地域の新鮮な野菜を朝食メニューに取り入れることで、地元の魅力をお客様に伝えています。また、地域の農業体験プランも用意し、多様な活動を通じて地域の発展を支援していますね。

受賞歴について教えてください。

株式会社新鉛温泉は、数々の受賞歴を持っています。例えば、第50回『プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選』では総合8位を獲得しており、18年連続で『じゃらんnet 売れた宿ランキング』岩手県部門の1位に評価されています。こうした受賞は、お客様の声を尊重しながらのサービス改善の結果だといえますね。

社員育成についてはどのような取り組みをしていますか?

社員育成に関しては、社長自らが合同説明会や選考会に参加し、各段階での採用活動に関わっています。お客様の声を直接聞くことで、社員が成長できる環境を作り、また職場内での学びの機会を多く提供することで、社員全体のスキル向上を図っていますね。

今後の展望について教えてください。

今後は、地域の魅力をさらに発信する新たな取り組みを増やしていきたいと考えています。また、旅館のIT化にも注力し、生産性向上を図りながら、より多くのお客様に愛される宿として成長していく所存です。地域との共生を常に意識し、持続可能な形での発展を目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社新鉛温泉
- 設立:令和3年12月 ワーケーション 和モダンツインルーム(12室)リニューアルオープン 温泉露天風呂付客室(4室)リニューアルオープン 令和5年3月 レストラン「里山ダイニング」リニューアルオープン 令和4年12月 花かんむり外壁塗装 令和5年11月 月かんむり外壁塗装 令和6年9月 自動炊飯機2台導入 令和6年11月 全館誘導灯更新 令和6年12月 一部宴会場空調設備更新
- 資本金:8600万円
- 所在地:〒025-0252 岩手県花巻市鉛字西鉛23