【新卒】鶴岡信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「鶴岡信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
鶴岡信用金庫ってどんな会社?
鶴岡信用金庫はどんな会社ですか?

鶴岡信用金庫は、山形県の庄内地方に13店舗を構える地域密着型の金融機関です。協同組織金融業を営み、金融サービスの提供だけでなく、地域や文化への貢献活動にも力を入れています。地域の発展に取り組み、「信頼」をベースにしたサービスを提供することを誇りとしていますね。

求める人物像にはどのような人が挙げられていますか?

鶴岡信用金庫が求める人物像は、礼儀正しさや約束を守ること、意欲的に挑戦する姿勢、そして柔軟な思考を持つことです。地域とのつながりを大切にし、自己研鑽を怠らない方を歓迎しています。特に地域との成長を共にしたいという意欲を持つ人材が求められていますね。

鶴岡信用金庫の特長的な取り組みは何ですか?

当金庫の特長は、地域のパートナーとしての役割を大切にし、地元企業や個人に対するコンサルティングを積極的に行っている点です。また、地域貢献活動にも参加し、清掃活動や金融教育イベントを通じて地域活性化に貢献しています。これにより、地域との絆をより深めていますね。

社内の雰囲気や働きやすさについて教えてください。

鶴岡信用金庫では、職員同士やお客様とのコミュニケーションを大切にし、アットホームな雰囲気が魅力です。特に庄内弁を交えた会話ができる点が、堅苦しいイメージを払拭しています。また、ワークライフバランスにも配慮があり、有給休暇の取得も奨励されていますよ。

ありがとうございました!

会社情報
鶴岡信用金庫
- 設立:1926年11月11日
- 資本金:44億2,100万円(2024年3月末)
- 所在地:〒997-0035