【新卒】コーエーテクモグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「コーエーテクモグループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
コーエーテクモグループってどんな会社?
コーエーテクモグループはどんな企業ですか?

コーエーテクモグループは、歴史を題材としたゲームや多様なエンタテインメントコンテンツを提供する企業です。代表作には「信長の野望」や「三國志」があり、エンタテインメントの分野で広く知られていますね。さらに、今後は世界No.1のデジタルエンタテインメントカンパニーを目指して成長を続けています。

新卒採用において、どのような人物を求めていますか?

新卒採用では、1つのことに情熱を持てる方や、仲間意識を大切にできる方を求めています。特に「ゲームが好き」という気持ちを持った方や、自己の好きな分野で仕事をしたい方が歓迎されますね。チームで協力してゲームを創り上げるための意識も大切にしています。

コーエーテクモグループの働きやすさについて教えてください。

コーエーテクモグループでは、社員の学びと成長を全力でサポートする環境が整っています。特に新入社員研修やブラザー制度により、先輩社員がマンツーマンで指導してくれます。こうしたシステムがあり、個々の成長を促しやすい職場環境が魅力ですね。

どのような業種に関わる仕事がありますか?

コーエーテクモグループでは、企画、プログラミング、品質管理、プロモーションなど、ゲーム開発に関連する多様な職種があります。さらに、技術研究やIP管理、人事、秘書なども含まれ、お互い様々な職種のスタッフと連携することが求められますね。

社風や風土に関して教えていただけますか?

コーエーテクモグループの社風は、挑戦を重んじる一方で、互いに支え合うことも重要視しています。社員間のコミュニケーションが活発で、イベントやクラブ活動を通じて横のつながりを大切にしていますよ。そうした中で、常に新しい挑戦をし続ける姿勢が求められています。

今後、企業としてのビジョンはどのようなものでしょうか?

コーエーテクモグループは、「創造と貢献」を精神に掲げ、人々の心を豊かにするデジタルエンタテインメントを提供していくことを目指しています。また、ゲーム業界での競争が激化する中で、さらなる成長を図ることが重要となってきますね。

ありがとうございました!

会社情報
コーエーテクモグループ
- 所在地:〒223-8503 横浜市港北区箕輪町1-18-12