企業解説

【新卒】株式会社日本政策金融公庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社日本政策金融公庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社日本政策金融公庫はどのような会社ですか?

株式会社日本政策金融公庫は、国民生活金融公庫や農林漁業金融公庫、中小企業金融公庫が統合して設立された政策金融機関です。企業や事業者の支援を通じて、日本経済の発展を目指しています。具体的には、小規模事業者や農林水産業者への融資を行い、地域活性化や新事業支援に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

日本政策金融公庫の主な事業内容は何ですか?

主な事業は、国民生活事業、農林水産事業、中小企業事業の3つから成り立っています。それぞれの事業が高い専門性を活かし、事業者に対する事業資金融資などを行っています。特に、経営環境の変化に対応した迅速な資金ニーズへの対応が特徴的ですから、企業として非常に重要な役割を果たしています。

仕事博士
仕事博士

株式会社日本政策金融公庫の企業理念について教えてください。

企業理念は『政策金融の担い手として、安心と挑戦を支え、共に未来を創る』というものです。この理念の下、社員一人ひとりが高い志を持って、日本経済の成長発展と国民生活の向上を目指しています。職員はチャレンジ精神を持ち、政策金融としての使命を全うすることに力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのようになっていますか?

日本政策金融公庫では、職員が長く働き続けられる環境を整備しています。例えば、転勤に配慮する制度や育児・介護に関する支援が充実しています。また、ノー残業デーを設け、計画的な休暇取得を推奨するなど、ワークライフ・マネジメントを実践するための取り組みが進められていますね。

仕事博士
仕事博士

日本政策金融公庫が求める人物像はどのようなものですか?

求める人物像としては、日本経済の発展や国民生活の向上という使命に共感できる高い志を持つ人や、ダイナミックな発想で自ら考え、実践できるチャレンジ精神を持った方が挙げられます。このような人材が政策金融において重要な役割を果たすことが期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社日本政策金融公庫

  • 設立:2008年10月1日
  • 資本金:11兆7,684億円(2024年3月31日時点)
  • 所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-4 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました