【新卒】特定非営利活動法人ライフパートナーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「特定非営利活動法人ライフパートナー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
特定非営利活動法人ライフパートナーってどんな会社?
特定非営利活動法人ライフパートナーはどのような事業を行っているのですか?

特定非営利活動法人ライフパートナーは、愛知県名古屋市で就労支援施設やグループホーム、相談支援事業所、宿泊型自立訓練施設など、様々な障害福祉サービス事業を運営しています。その理念には、利用者様と共に成長し、地域社会に貢献することが掲げられていますので、常に利用者様の意向に寄り添ったサービス提供を心掛けていますね。

ライフパートナーの職場の雰囲気はどのようなものですか?

ライフパートナーでは、職員同士のチームワークを強調しており、協力して支援を行う文化が根付いています。職員自身も感謝の気持ちを大切にし、利用者様と共に楽しく過ごせる環境作りを心掛けているんですね。このような環境が、職員の働きやすさにも寄与しています。

求める人物像について教えてください。

ライフパートナーが求める人物像には、人と接することが好きな方や、チームワークを重視する方、感謝の気持ちを持つ方が挙げられます。特に、先輩職員が丁寧に指導を行いますから、福祉に関する知識がない方でも安心して仕事を始められる点が大きな魅力なんですよ。

この会社の成長支援に関する取り組みは何ですか?

ライフパートナーでは、職員一人一人が成長を実感できるよう、人事制度の充実やキャリアアップ支援に取り組んでいます。有給取得率の向上や残業の削減なども進めており、職員の心身ともに充実した生活を保障するための施策が充実していますね。

入社後の業務内容について教えてください。

入社後は、就労継続支援施設やグループホーム、宿泊型自立訓練施設において、職業指導員や生活支援員としての役割を担います。利用者様の生活や社会復帰を支援するため、日常生活の支援や簡単な職業指導を行いながら、コミュニケーションを大切にする仕事が中心となりますので、非常にやりがいのある業務ですね。

ありがとうございました!

会社情報
特定非営利活動法人ライフパートナー
- 設立:2014年10月
- 資本金:特定非営利活動法人のため公開情報無し