【新卒】株式会社ひむか流通ネットワークってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ひむか流通ネットワーク」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ひむか流通ネットワークってどんな会社?
株式会社ひむか流通ネットワークはどのような企業ですか?

株式会社ひむか流通ネットワークは、1988年に設立された宮崎のIT企業で、地域密着型の小売・流通業界を支えるシステムを提供しています。特に流通EDIサービスに特化しており、多くの小売店舗や卸売業者、生産者の業務効率化に貢献しているんですね。全国チェーンに負けない技術提案力が最大の強みです。

どのような人物が求められていますか?

同社が求める人物像は、「愛と勇気と遊びごころ」をモットーに、自ら立ち上がる勇気やしなやかさ、知的探究心、健全な野心を持つ方です。具体的には、クライアントのニーズを理解し、それに基づいてシステム設計やプログラミングができる人材を育成することを重視していますね。

会社の理念やビジョンについて教えてください。

ひむか流通ネットワークの企業理念は、「働く人を笑顔に、小さな【いろどり】を大切に」というものです。これは、地域の小さなお店が大手に負けないように、効率化を実現するシステムを提供することで、働く人々の生活を豊かにするという姿勢を表しています。

どのような事業を展開していますか?

同社は主に流通に特化したシステムの提案・開発・運営を行っており、EDIセンター事業や流通業向けのシステム開発、運営支援など広範なサービスを提供しています。特に、自社データセンターを有したクラウド型のEDIサービスは多くの企業に利用されていますね。

今後の展望について教えてください。

ひむか流通ネットワークは、流通業界の業務効率化に貢献し続けることを目指しています。今後もIoT技術の進化に伴い、先進技術を取り入れながら地域の産業を支えるシステムを提供していく予定です。社会インフラとしてのEDIサービスの普及・拡大にも注力していく方針ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ひむか流通ネットワーク
- 設立:1988年
- 資本金:4000万円
- 所在地:〒880-0941