企業解説

グラビティ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「グラビティ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

グラビティ株式会社ってどんな会社ですか?

グラビティ株式会社は、「Beyond the Technology(テクノロジーを超えて)」をモットーに、個々の技術とビジネススキルの向上に努め、チーム開発を通じて価値を提供しています。モビリティ業界を中心に、AI、クラウド、スマホアプリをはじめとする様々な技術領域で活躍していますよ。社内では、未経験者からベテランまで、幅広いエンジニアが在籍していて、それぞれが働きやすい環境を提供しているところが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

グラビティで働く魅力は何ですか?

グラビティでは、従業員一人ひとりのキャリアとスキルアップを重視しています。例えば、SEやPGの方々が自分のやりたいプロジェクトや使用言語について相談し、それに応じたポジションが用意されます。自由度の高い働き方ができ、上司や同僚からのサポートも充実しているため、スキルアップを目指す方にとって理想的な環境です。また、社風も非常にオープンで相談しやすいですよ。

仕事博士
仕事博士

社名の「グラビティ」にはどんな意味があるんですか?

「グラビティ」という社名には、「万物に影響を与える力」と「人が集まる場所」という2つの意味が込められています。この社名は、多様な影響力を持ち、人々や事業にポジティブな影響を与えたい、そして共に成長していく企業を目指すという創業当初からの想いを反映しているんです。また、技術を通じて世界に影響を与え、チームで大きなインパクトを生み出したいという情熱も込められていますよ。

仕事博士
仕事博士

この会社のワークライフバランスについて教えてください。

グラビティでは、ワークライフバランスの重要性を非常に重視しています。有給取得率は99%にも達し、残業は月0〜15時間と限定されています。リモートワークも可能で、夏期や年末年始、ゴールデンウィークには長期休暇を取得できるので、プライベートの時間も大切にできます。これにより、社員一人ひとりが自身のライフスタイルに合わせて仕事とプライベートを充実させられる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

具体的にどんな業務を担当しますか?

具体的には、中途採用や広報関連の業務を中心に担当します。これにはSNSを使った会社情報の発信、記事や動画の作成、ブログ作成、採用広報コンテンツの制作、Wantedlyへのコンテンツ投稿などが含まれます。また、応募者とのやり取りから面談の調整、カジュアル面接の対応なども行います。求職者に対しては、グラビティがどんな会社であるかを効果的に伝えることが目標です。

仕事博士
仕事博士

エンジニアのキャリアサポートはどのように行われていますか?

グラビティでは、エンジニアのキャリアサポートとスキルアップを非常に大切にしています。入社時には個々の経験や希望を詳しくヒアリングし、それに適したプロジェクトやポジションを提供します。また、常にエンジニアの「やりたい仕事は何か」を重視し、若手でも自分の意見を尊重される環境があります。上司や先輩もサポート体制が整っており、スキルアップを目指せる体制が整っていますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

グラビティ株式会社

東京都

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました