企業解説

【新卒】協同油脂株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「協同油脂株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

協同油脂株式会社はどんな企業ですか?

協同油脂株式会社は、1944年に設立された潤滑剤の専門メーカーですね。特にグリースや金属加工油剤に特化した事業を展開しており、自動車や家電製品から宇宙開発まで多岐にわたる分野でその製品が使用されています。国内では圧倒的な市場シェアを誇り、グローバルな展開も進めている企業です。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

協同油脂では、理想的な人材として前向きで明るい対応ができ、自主性を持った方を求めていますね。特に、技術系職種には化学や機械について学んできた方を、営業系職種には素直さと向上心を重視しているそうです。入社後に学ぶ姿勢があり、自ら成長する意欲のある方を歓迎しています。

仕事博士
仕事博士

協同油脂の製品特徴について教えてください。

協同油脂の製品は、主に摩擦と磨耗をコントロールすることを目的としていますね。特にグリースや金属加工油剤は、産業界において重要な役割を果たし、機械のパフォーマンス向上に寄与しています。豊富な知識と技術を基に、お客様に最適な潤滑剤を提案することが使命となっています。

仕事博士
仕事博士

競合他社に対する優位性は何ですか?

協同油脂の優位性は、創業時からの「品質の高さ」にこだわり続けていることですね。業界のデファクトスタンダードとなる製品を多く開発し、宇宙開発向けの特殊グリースなども手がけています。多様なニーズに応える開発力が、競合他社と差別化された大きな強みとなっています。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンについて教えてください。

協同油脂は今後、さらなるグローバル化を推し進め、海外での製品供給力を強化する計画を持っていますね。日本国内で培った品質管理のノウハウを海外に展開し、世界各地で高品質の製品とサービスを提供することを目指しています。国際的なビジョンをもった企業へと成長していく予定です。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事をすることになりますか?

仕事の内容は多岐にわたりますが、総合職では営業や技術部門での活躍が期待されていますね。営業系では顧客ニーズを汲み取り、技術部門と連携してプロジェクトをリードする役割があります。技術系では製品開発や基礎研究を担当し、ニーズに応じた新製品を開発することが求められています。

仕事博士
仕事博士

選考基準について教えてください。

選考はお人柄重視で行われているようです。学びや経験を面接でしっかり伝え、自分らしさを表現することが大切ですね。エントリーシートの提出は不要で、顔を合わせた時にあなたの価値観や情熱を直接お伝えすることが求められています。

仕事博士
仕事博士

協同油脂で働く魅力は何ですか?

協同油脂で働く魅力は、国内シェアNo.1の製品を開発・製造するという達成感ですね。自分の手がけた製品が様々な分野で役立っていると実感できる点が大きな魅力です。また、成長を支援する制度や転職制度なども整っており、個々のキャリア形成に充実した環境が提供されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

協同油脂株式会社

  • 設立:1944年2月
  • 資本金:7億7250万円
  • 所在地:〒251-8588

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました