【新卒】ユアサ工機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ユアサ工機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ユアサ工機株式会社ってどんな会社?
ユアサ工機株式会社はどのような事業を行っているのですか?

ユアサ工機株式会社は、主に自動車や農業機械に使用されるクランクシャフトの加工を行っており、油圧シリンダーや当社独自の伸縮ポールシステムの開発・製造も手掛けています。特に、クランクシャフトは社内一貫生産により高品質な製品を提供していることが強みです。また、伸縮ポールはテレビ中継車などで利用されているユニークな製品です。

求める人物像にはどのような条件がありますか?

ユアサ工機株式会社は、機械やモノづくりが好きで、いい仕事をしようという意欲を持った人材を求めています。学部・学科不問で、新卒だけでなく既卒者も歓迎しています。多様なバックグラウンドを持つ方が活躍している職場であり、皆が「いい仕事をしよう」という共通の意欲を持っているのが特徴です。

企業理念について教えていただけますか?

企業理念として、ユアサ工機株式会社は「ものづくり企業のパイオニア」でありたいと考えています。エンジンのEV化による挑戦に対してもピンチをチャンスと捉え、熟練の技術を磨き続け、ものづくりへの拘りを貫きます。この理念は、ものづくりがある限り、会社の存続をかけた強い意志を感じさせますね。

社風や職場環境についてはどのような取り組みがありますか?

ユアサ工機株式会社では、安心して働ける環境づくりを大切にしており、特にSDGsの観点から働きやすい職場を目指しています。女性だけでなく男性の育児休業の取得がしやすい環境を整え、社員とその家族の健康を支援する制度も充実しています。これにより、社員が仕事とプライベートの両方で充実した生活を送ることができるよう努めています。

具体的な職種や仕事内容を教えていただけますか?

ユアサ工機株式会社では、技術職として生産技術や電気保全、電気設計など幅広い業務に従事しています。生産設備の新規立上げや改善、作業標準書の作成、さらに伸縮ポールシステムの設計や開発も行うなど、技術者としてのスキルを多様に発揮できる場があります。これにより、モノづくりの最前線で活躍することが可能です。

ありがとうございました!

会社情報
ユアサ工機株式会社
- 設立:1947年(昭和22年)1月
- 資本金:9,200万円
- 所在地:〒700-0985 岡山県岡山市北区厚生町2丁目14-21