企業解説

【新卒】いすゞロジスティクス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「いすゞロジスティクス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

いすゞロジスティクス株式会社はどんな企業ですか?

いすゞロジスティクス株式会社は、日本最古の自動車メーカーであるいすゞ自動車グループに所属する物流専門企業です。自動車部品の調達から工場への搬入、完成車両の搬送まで、トータルで物流をサポートしています。最近では海外事業も強化し、国際的な物流戦略を展開している点が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

当社が求める人物像は、物流ビジネスに興味を持ち、コミュニケーションやチームワークを大事にできる方です。失敗を恐れずに行動し、組織の成長を優先できる方を歓迎しています。また、将来的にグローバルな舞台でチャレンジしたいという意欲を持つ方にも向いていますね。

仕事博士
仕事博士

仕事のスタイルや研修制度について教えてください。

新入社員研修ではビジネスマナーや業界知識、物流ビジネスの仕組みを学ぶことができます。その後、現場研修を経て、適性や希望に応じた基幹業務に配属されるので、実践的な経験を積むことができるのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

いすゞロジスティクスの強みは何ですか?

当社の強みは、いすゞ自動車の物流を一手に担うトータルロジスティクス企業であることです。業界に先駆けて共同輸送システムを取り入れ、物流の効率化とコスト低減を実現しています。また、世界各地での物流合理化を進めており、国際的な展開にも強みを持ちますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスがありますか?

いすゞロジスティクスでは、国内外で活躍できるゼネラリストとしてのキャリアを築くことが可能です。物流設計や運営に貢献するだけでなく、海外研修制度を通じて国際的なフィールドでも成長できる環境が整っている点が大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

従業員の働きやすさについて教えてください。

当社の事務職の定着率は約98%で、平均残業時間は月25時間と働きやすさにも配慮しています。年間休日は121日あり、有給取得日数も平均15日程度ですので、プライベートを大切にしながらキャリアを築くことができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

いすゞロジスティクス株式会社

  • 設立:1996年5月1日
  • 資本金:8億円 ※いすゞ自動車株式会社100%連結会社
  • 所在地:〒220-0011

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました