【新卒】株式会社ワールドインテックR&D事業部ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ワールドインテックR&D事業部」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ワールドインテックR&D事業部ってどんな会社?
株式会社ワールドインテックR&D事業部はどのような企業ですか?

株式会社ワールドインテックR&D事業部は、研究開発分野に特化した企業であり、主にライフサイエンス分野に貢献する研究者集団です。30年以上の歴史を有し、企業や国家プロジェクトの支援を通じてR&Dの底上げに寄与しています。また、「好きを武器に挑みつづける」というキャッチコピーからも、社員の情熱を大切にする企業文化が伺えますね。

どのような求める人物像がありますか?

同社は、「研究が好き!」という気持ちを重視し、挑戦心やスキルアップを求める人物を求めています。未経験の分野にも挑戦できる環境を整えており、自社ラボでの実技研修も行っています。さらに、技術力だけでなく人間力も重視した採用を行っているので、面接ではその情熱をアピールすることが重要ですね。

どのような研修制度が整っていますか?

ワールドインテックR&D事業部の研修制度は非常に充実しており、技術力と人間力の両方を育成する内容となっています。自社研修ラボでの実践的な技術研修が行われる一方、長期的な人間力研修も実施されています。これにより、社員は自己成長を促進し、各分野で厚い信頼を獲得できるよう支援されていますね。

具体的にどのような業務を行うのですか?

新卒入社者は、化学やバイオなど多様な分野で研究職として活躍します。具体的には、高機能フィルムの開発や医薬品の研究開発、iPS細胞を用いた研究などがあり、希望するエリアで研究業務を行うことが可能です。このように専門性を追求しながら生涯研究者としてのキャリアを築くことができるのが魅力ですね。

福利厚生や手当について教えてください。

同社では、住宅補助や帰省旅費全額支給など、充実した福利厚生が整っています。また、TOEICスコアに応じた手当や、自己研鑽を支援するための各種補助金も提供されています。これにより、働きやすい環境が整えられており、離職率が非常に低いという実績もポイントですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ワールドインテックR&D事業部
- 設立:設立: 2014年(平成26)年2月4日 (創業: 1993(平成5)年2月12日)
- 資本金:1,351百万円(2024年1月末現在 連結)
- 所在地:〒105-0021