【新卒】社会福祉法人ならやま会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人ならやま会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人ならやま会ってどんな会社?
社会福祉法人ならやま会はどんな企業ですか?

社会福祉法人ならやま会は、奈良市内で障害者、児童、高齢者向けの多様な福祉事業を運営する法人です。18カ所の事業所を持ち、利用者の生活を支えるための様々なサービスを提供しています。「共にあゆみ、ともに生きる」という理念のもと、地域社会に根ざした支援を行っていますね。

この法人の魅力は何ですか?

ならやま会の魅力は、地域と共に31年の歴史を有し、幅広い支援を行っている点です。また、職員同士のチームワークが非常に良好で、理念を実践するための支援体制が整っています。入社前の施設見学などからお互いの理解を深めることができるため、職場環境もとても温かいですね。

社風や働き方について教えてください。

社内では、充実した教育制度が整っており、職員一人ひとりの成長をサポートしています。また、ライフスタイルの変化に柔軟に対応できる環境が整っていて、育児休暇や看護休暇の利用も可能です。月の平均残業時間が少ないため、プライベートとの両立がしやすい環境ですね。

どのような人材を求めていますか?

求める人物像は、法人の理念に共感し、周囲と協力しながら持続的に努力できる方です。人柄や意欲を重視しており、資格については入職後の取得が可能です。キャリアの基礎を築くために、しっかりとサポートを行う体制があるのも特徴です。

どのような業務を行っていますか?

主な業務は介護職員や生活支援員として利用者様の日常生活を支えることです。介助や見守りのほか、レクリエーションや外出イベントの企画運営など、利用者の豊かな生活を支える役割が求められています。多岐にわたる業務を現場で担当することができ、やりがいを感じられる仕事です。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人ならやま会
- 設立:1992年10月
- 資本金:社会福祉法人のためなし
- 所在地:〒630-8104奈良県奈良市奈良阪町2532-3