【新卒】社会福祉法人 尾道さつき会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人 尾道さつき会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人 尾道さつき会ってどんな会社?
尾道さつき会はどんな企業ですか?

社会福祉法人尾道さつき会は、広島県尾道市を中心に、障害者向けや高齢者向けの福祉事業を展開している法人です。地域に密着したサービス提供を行い、事業を拡大中で、未来の福祉を創造する若い力を求めていますね。

求める人物像はどのようなものですか?

尾道さつき会では、知識や技術よりも福祉に挑戦したい気持ちを重視しています。成長意欲を持つ方を歓迎し、充実した研修制度を活用して、共に成長していける環境を整えていますね。

どのような事業を展開していますか?

現在、尾道さつき会は障害者向け事業23件、高齢者向け事業18件、教育事業1件を運営しており、地域ニーズに応じた多様なサービスを提供しています。今後の更なる施設展開も計画しています。

尾道有名な街ですか?

尾道は古くから文化が栄え、多くの観光客が訪れる町です。その魅力に触れた職員が多く、地域と共に成長する福祉を実現するための新しいアイデアが求められていますね。

職員の成長を支援する制度はありますか?

尾道さつき会ではキャリアアップの制度を視える化し、職員自身の目指す未来に向けたサポートを行っています。自身の成長を支援するために、ワークバランスの充実にも力を入れているんですよ。

チームの仕事の特徴とは何ですか?

チームでの協力を大切にしており、職員が意見を持って良いケアを目指す文化があります。誠意をもって仕事に取り組むことが評価され、チーム一丸となって困難に立ち向かう姿勢が求められていますね。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人 尾道さつき会
- 設立:1978年5月 ※知的障害者授産施設である無認可作業所を開設。
- 所在地:〒722-0042 広島県尾道市久保町1786