【新卒】住宅情報館株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「住宅情報館株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
住宅情報館株式会社ってどんな会社?
住宅情報館株式会社はどんな企業ですか?

住宅情報館株式会社は、お客様の夢を実現する住まいを提供する、住まいの総合プロデュース企業です。お客様が抱く様々な夢や希望に寄り添い、注文住宅やリフォームなど、多岐にわたるニーズに応えています。地域密着型のサービスを基本に、住まいだけを扱うのではなく、お客様のライフスタイル全体をプロデュースすることに特化していますね。

住宅情報館での仕事にはどんな内容が含まれますか?

住宅情報館では、お客様の想いや夢を叶えるために、建築施工管理や設計管理、営業職(住宅トータルアドバイザー)としての仕事があります。お客様のニーズに応じて配属が決まり、理想の住まいを提供するプロセスでお客様との密なコミュニケーションが求められます。チームで連携し、夢の実現をサポートすることが重要ですね。

住宅情報館の魅力は何ですか?

住宅情報館の魅力は、全ての住まいに対するトータルプロデュースが可能な点です。ショールーム併設により、実際の建材やデザインを確認しながらの打合せがスムーズに行えます。また、幅広いサービスを提供していることで、お客様のニーズにきめ細かく応えることができる、まさに総合的なプロデュース会社であることが大きな特徴ですね。

どのような研修・教育制度が用意されていますか?

住宅情報館では、新入社員研修や階層別研修、職種別研修など、充実した研修制度があります。さらに2025年からは人材育成にDXを取り入れ、特に営業職のスキルアップに力を入れています。自学自習が可能な営業ロープレシステムを導入することで、成長を促す環境を整えていますね。

なぜ住宅情報館では社員の夢を重要視しているのですか?

住宅情報館が社員の夢を重要視する理由は、お客様の夢を叶えるためには、まず社員自身の夢や成長が不可欠だからです。社員が充実感を持って働くことで、より良いサービスを提供できると考えています。お客様と社員、両方の夢を大切にしている企業文化が、持続的な成長につながっていると思いますね。

住宅情報館が実施している環境への取り組みは何ですか?

住宅情報館は、省エネルギー性に優れた住宅を提供するため、持続可能な家づくりに力を入れています。2023年には、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーで二つの賞を受賞し、環境保護への貢献が評価されました。地球に優しい住宅作りを通じて、SDGsの推進にも取り組んでいる企業ですね。

ありがとうございました!

会社情報
住宅情報館株式会社
- 設立:1993年10月13日
- 資本金:1億円
- 所在地:〒252-0236