【新卒】株式会社 産業経済新聞社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社 産業経済新聞社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社 産業経済新聞社ってどんな会社?
株式会社 産業経済新聞社はどんな企業ですか?

株式会社 産業経済新聞社は、一般紙の産経新聞やスポーツ紙のサンスポを発行し、報道・言論機関として幅広いメディア活動を行っている企業です。紙媒体だけでなく、デジタルコンテンツの拡充にも力を注いでおり、テクノロジーの進化を上手く活用して、情報発信を行っています。その姿勢は、時代の変化に柔軟に対応し、常にチャレンジ精神を持っていますね。

求める人物像について教えてください。

産経新聞社は、使命感と誇りを持って真実に向き合える人材を求めています。具体的には、報道に携わることの意味を自覚し、勇気を持って世の中の隠れた真実を探求する「考動人」を歓迎します。新卒や既卒、経験の有無に関わらず、多様な才能を受け入れ、自由な社風を活かして一致団結できる方々にチャンスを提供していますね。

会社の社風について教えてください。

産経新聞社の社風は、変化を恐れず自由闊達でありながら、筋を通した報道を志向する「オンリーワン」の企業文化があります。過去の厳しい時期を乗り越え、新しい試みを次々と打ち出してきたことから、創造性を大切にしつつも、報道の使命を忘れずに活動していることが伺えます。穏やかな中にも意志の強さを持った人々が集まっていますね。

産経新聞社の戦略やビジョンについてはどうですか?

産経新聞社は「新聞の雄、ネットの雄」を目指して、情報の発信力を強化し、デジタルメディアへの進出を推進しています。新聞としての信頼を担保しつつ、紙媒体だけに頼らない多様な伝達手段を活用して、読者の期待に応えています。情報があふれる現代においてこそ、その重要な役割がさらに求められることを、自覚して取り組んでいるのです。

どのような職種がありますか?

産経新聞社では、取材記者として記事執筆を行う他、新聞販売店の経営コンサルティングや広告営業、イベントの企画運営など、多岐にわたる職種が揃っています。特にITエンジニアは、全社のシステム運用やデータ分析を担う重要な役割を持っていて、デジタル時代の進展に寄与していますね。幅広い職務を通じて、メディアの未来を共に作っていくことができる環境です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社 産業経済新聞社
- 設立:1955年(昭和30年)2月15日
- 資本金:31億7219万8500円
- 所在地:〒100-8077