【新卒】高知医療生活協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「高知医療生活協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
高知医療生活協同組合ってどんな会社?
高知医療生活協同組合はどんな企業ですか?

高知医療生活協同組合は、1966年に設立され、高知県内で114床の病院と2つの診療所、7つの介護事業所を運営している生協法人です。地域の健康づくりを支えることを理念としており、地域住民の声を大切にしながら医療・介護サービスを提供していますね。

総合事務職の特徴は何ですか?

総合事務職は、医療福祉専門スタッフ間をつなぐコーディネーターとしての役割が期待されています。具体的には、医療事務や施設管理、健康まちづくりなど、幅広い業務を担当し、地域のつながりづくりに貢献する重要な職種ですから、コミュニケーション能力が非常に重要です。

企業の理念について教えてください。

企業理念は『健康をつくる、平和をつくる、かけがえのない命を守る』となっています。この理念の下、地域住民の安心してかかれる医療を提供するとともに、地域の健康づくりやつながりを強化する活動に取り組んでいますね。

地域貢献についての取り組みにはどのようなものがありますか?

高知医療生活協同組合では、地域の健康づくりを支えるために、有償ボランティアによる生活支援や高齢者・子どもたちが集まるサロン、子ども食堂などを運営しています。これにより、地域の「困った」を解決し、全ての人々が居心地よく暮らせる環境づくりを目指しているのです。

ありがとうございました!

会社情報
高知医療生活協同組合
- 設立:1966年8月
- 資本金:8億3428万円(2024年3月末)
- 所在地:〒780-0963