企業解説

【新卒】株式会社ローカルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ローカル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ローカルはどのような事業を展開していますか?

株式会社ローカルは、地方創生のためのマーケティング事業を行っており、特に農産品をインターネットで販売するEC事業が主軸です。また、ふるさと納税運営サポート事業を通じて、全国の地域特産品をPRしていますね。

仕事博士
仕事博士

貴社のECサイトの特徴について教えていただけますか?

そのECサイトは、複数のオリジナルブランドを持ち、全国の農産品や農産加工品を扱っています。具体的には「くまもと風土」などのサイトがあり、安心・安全な商品をお客様に提供し続けていますよ。

仕事博士
仕事博士

地方創生に関する具体的な取り組みは何ですか?

地方のまだ知られていない商品を発掘し、その魅力を全国に広めることが私たちの取り組みです。また、自治体と連携し、ふるさと納税を通じて地域の特産品をPRし、地域経済を活性化するサポートも行っていますね。

仕事博士
仕事博士

競争の激しいEC業界での成長率はどのようになっていますか?

当社は、2015年から2023年までの8年間で売上高が1,240%増という驚異的な成長率を誇っています。この成長は、常に市場のニーズを捉え続けているからこそ実現できたものですね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気や文化について教えていただけますか?

当社は個人の挑戦を重視し、若い社員にも大きな裁量を与える社風です。年齢に関わらず責任ある仕事を任せられるため、社員一人ひとりが自分の意見を持ち、自由に行動できる環境が整っていますよ。

仕事博士
仕事博士

新卒の採用基準や求める人物像は何ですか?

新卒の方には、変化に柔軟に対応できる熱意と挑戦心を求めています。特に、EC業界では日々変化があるため、新しいアイデアを積極的に発信できる人材が望ましいですね。

仕事博士
仕事博士

仕事のやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?

自ら選び出した地域の特産品を全国に発信し、お客様からのポジティブなフィードバックをいただく瞬間に大きなやりがいを感じます。それが地方創生にもつながるという点が特に魅力的ですよ。

仕事博士
仕事博士

業務内容についてもう少し具体的に教えてください。

業務には、企画営業職での実店舗とECサイトの運営や、WEBサイトのデザイン制作、商品管理職としての品質管理など多岐にわたります。そのため、自分の得意分野を活かした幅広い経験ができる環境です。

仕事博士
仕事博士

地域と連携する強みは何ですか?

地域に根付いた特産品やサービスを通じて、地域の声を直接聞ける点が当社の強みです。多くの自治体や生産者と密な関係を築くことで、より良い商品を提供できるよう努めていますね。

仕事博士
仕事博士

受賞歴についてもお伺いできますか?

当社は楽天市場の「ショップ・オブ・ザ・イヤー」を5年連続受賞するなど、業界内でも高い評価を得ています。これにより、お客様の信頼を得てさらに成長していくことができていますよ。

仕事博士
仕事博士

将来的なビジョンについて教えてください。

私たちは「日本を元気にする」という理念のもと、地方創生にさらなる貢献をしていきたいと考えています。新たなサービス開発や地域との連携を強化し、より多くの人に地方の魅力を伝えることが目指すところですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ローカル

  • 設立:2008年7月7日
  • 資本金:2400万円
  • 所在地:〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3-15-60 JR熊本白川ビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました