企業解説

【新卒】株式会社日本防災技術センターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社日本防災技術センター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社日本防災技術センターはどんな企業ですか?

株式会社日本防災技術センターは、消防設備の点検や防災管理を中心としたビル総合管理業務を行っています。北海道内で最大級の企業として、社会の安全と安心を守ることを使命にしています。防災に関する技術や知識を駆使して、日常の生活環境を支える重要な役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

同社は、社会の安全と安心を支えたいと考える意欲的な人材を求めています。現状に満足せず、常に向上心を持って取り組む姿勢や、能動的に行動できる方が歓迎されます。技術職や営業職を通じて成長し、国家資格取得を目指す方には理想的な環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について詳しく教えてください。

求める人物像として、社会の安全に貢献したいという思いを持つ方、積極的に動ける方、そして向上心を持ち続ける方が挙げられます。社会貢献としての仕事は胸を張れるものであり、社員としての誇りと責任感を持って取り組むことが期待されています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開していますか?

同社は、消防設備点検を基幹事業として、建築設備点検やリスク診断、ITを活用した機材の販売なども行っています。幅広い事業展開により、安定した仕事量を確保しつつ、法令遵守の観点からも重要な役割を果たしています。

仕事博士
仕事博士

技術力や開発力についてどうですか?

株式会社日本防災技術センターは、専門技術と経験豊富な技術者が在籍しており、高い技術力を誇っています。国家資格を持つ技術者が多数おり、その実績として外国の政府からも評価されています。高度な技術力によって、効果的な防災対策を実現していますね。

仕事博士
仕事博士

具体的にどのような業務に携わることになりますか?

技術職では、消防用設備の点検・保守業務や、防災設備の工事などに従事します。一方、営業職はビル管理に関する新規営業や点検の調整業務を担当します。専門知識を身に付けるため、営業職においては現場経験を重視することが多いですね。

仕事博士
仕事博士

会社の魅力はどこにありますか?

社員一人ひとりが社会の安全を支えるという責任を持てる職場環境が魅力です。また、年間休日122日といった働きやすい労働環境や、資格取得支援など、成長を応援する体制が整っています。やりがいのある仕事を通じて自己成長できる機会が提供されている点が魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社日本防災技術センター

  • 設立:平成 7年 6月
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:〒001-0010 北海道札幌市北区北10条西4丁目1 防災ビル3階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました