企業解説

【新卒】株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリングはどんな企業ですか?

株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリングは、再生医療のリーディングカンパニーであり、東証グロースに上場しています。再生医療は、従来の治療法とは異なり、患者自身の細胞を用いて損傷した組織や臓器の機能を回復する医療です。特に、患者の細胞を用いた製品を医療機関に提供することに注力していますね。

仕事博士
仕事博士

再生医療の産業化に関する取り組みは何ですか?

会社のビジョンは『再生医療をあたりまえの医療に』というもので、再生医療製品の開発や受託、研究開発支援を通じて業界の発展に寄与しています。企業は、研究開発から販売、アフターフォローまで一貫したサポートを行うことで、再生医療の可能性を広げることを目指しています。これにより、幅広い疾患に対する治療方法を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

求める人材像について教えてください。

文系・理系を問わず、多様なバックグラウンドを持った人材を歓迎しています。再生医療を通じて様々な価値を創出し、その過程を楽しむことを重視する“再生医療人”の考え方が根付いている企業です。そのため、幅広い経験を積みたい人には非常に良い環境だと言えますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境についてはどういった特徴がありますか?

働きやすい環境の維持に努めており、愛知県ファミリーフレンドリー企業や健康経営優良法人に認定されています。育児と仕事の両立支援への取り組みや、健康保持に向けた多様な施策が評価されています。そのため、社員一人ひとりが安心して働ける土台が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

具体的な事業内容はどのようなものですか?

再生医療製品事業や再生医療受託事業、研究開発支援事業を展開しています。具体的には、自家培養表皮や自家培養軟骨の開発・提供、再生医療等製品の受託開発、さらに高い技術を応用した研究用ヒト培養組織の開発を行っていますね。このように多岐にわたる事業を通じて医療の発展に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

今後の挑戦に関してはどのようなビジョンがありますか?

『人類が生存する限り成長し続ける企業』という理念のもと、新たな挑戦を続けていくことを目指しています。再生医療が一般的になり、誰もが身近にその恩恵を受けられる未来の実現に向け、さらなる技術革新やサービスの提供に取り組んでいく方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリング

  • 設立:1999年(平成11年)2月1日
  • 資本金:49億5,876万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました