【新卒】富士宮市役所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「富士宮市役所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
富士宮市役所ってどんな会社?
富士宮市役所はどのような町に位置していますか?

富士宮市役所は富士山の南西麓に位置しており、自然豊かで美しい環境に恵まれています。ここは『富士山のまち』として知られ、観光地としても多くの訪問者を迎えています。市民、企業、行政が一体となり、地域の発展に努める姿勢が印象的ですね。

富士宮市役所が求める人物像について教えてください。

富士宮市役所は『挑戦・前進』の精神を持つ職員を求めています。自ら学び、行動し、失敗を恐れずに挑戦する勇気が必要とされています。また、市民目線での行動も求められ、地域を愛し、貢献する姿勢が重んじられるんですよ。

この町の特徴的な取り組みはどのようなものがありますか?

富士宮市では、次代に繋げる『富士山SDGs』の取り組みが行われています。例えば、『結婚・出産・子育ての希望実現プロジェクト』や『ここで働き、ここに住むプロジェクト』など、地域の子どもたちが安心して育つ環境づくりが進められています。

富士宮市役所の社風について教えてもらえますか?

富士宮市役所の社風は、いきいきと仕事に挑戦し、未来に果敢にチャレンジすることが重視されています。人口減少や少子高齢化などの課題に対応するため、職員一人一人の発想や行動力が必要とされており、自ら学ぶ姿勢が重要視されていますね。

富士宮市役所での具体的な業務は何ですか?

富士宮市役所では、窓口業務のほかに、総務や税務、保健福祉、まちづくりなど、幅広い分野において一般的な行政事務に従事します。さまざまな業務を通じて市民の生活を支え、地域の発展に貢献する役割が求められるんですね。

ありがとうございました!

会社情報
富士宮市役所
- 設立:1942年(昭和17年) 大宮町と富丘村との合併をもって、全国で192番目の市として誕生
- 資本金:地方自治体のためなし
- 所在地:〒418-8601