【新卒】株式会社ワイテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ワイテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ワイテックってどんな会社?
株式会社ワイテックはどんな企業ですか?

株式会社ワイテックは、1987年に設立された建設コンサルタント会社で、主に下水道分野に特化しています。関西圏を中心に、自治体からの依頼で下水道関連の測量、調査、設計を行い、多くの実績を持っています。地域に貢献する社会インフラの整備を通じて、重要な役割を果たしていますね。

ワイテックの魅力は何ですか?

ワイテックの魅力は、技術力の高さと若手社員への手厚いサポートです。多くの社員が技術士などの難関資格を保有しており、高度な専門知識を持っています。また、先輩社員からのマンツーマン指導を通じて、無理なく技術を身につけることができる環境が整っていますよ。

どのような人物が求められていますか?

ワイテックでは、インフラ整備に貢献したいという熱意を持つ方、専門知識を無理なく学びたい方、そしてチームワークを重視できる方を求めています。これらの特性が当社の社風や業務スタイルにマッチするためですね。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

ワイテックは少数精鋭の体制で、アットホームな雰囲気が魅力です。社員同士の距離が近く、相談しやすい環境が整っており、困った時には助け合う文化があります。協力し合うことで、より良い成果を目指す土壌が培われていますね。

社員の成長支援について教えてください。

当社では、入社後すぐに多様な業務を通じて経験を積むことができます。特に、設計補助業務から始まり、先輩と共に学びながら徐々に業務を広げていくスタイルが特徴です。資格取得もサポートされており、従業員の成長を応援する体制が整っています。

どのような業務が具体的に行われていますか?

主に下水道や上水道の設計、測量、調査業務を行っています。具体的には、基本計画や実施設計、点検業務、さらには道路や橋梁の調査業務など、多岐にわたるインフラ整備が含まれていますね。

会社の今後のビジョンについて教えてください。

ワイテックは今後も30年以上にわたり培ってきた技術力を駆使して、地域社会や公共インフラの維持・向上に貢献していくことを目指しています。現在の下水道施設の老朽化問題にも取り組みながら、持続可能な社会の実現に向けて活動していく予定です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ワイテック
- 設立:1987年9月3日
- 資本金:1,000万円